デッキ解説– category –
-
【オセロニア】6月カップ戦「パールアルケミスト杯」でレジェンドを目指せるデッキを公開!
管理人のスクルトです。 6月カップ戦「パールアルケミスト杯」でレジェンドを狙えるデッキ紹介をします。 皆さんご存知の通り、今回のカップ戦から報酬獲得のルールが変わりました。 これまでは期間中に30勝すれば報酬駒を獲得できたのが、今回から「10,00... -
【オセロニア】想定外の毒の一撃で仕留める!瞬発型毒デッキの戦い方・おすすめレシピ
魔属性毒デッキ(瞬発型)の戦い方やおすすめレシピを紹介します。 現環境における毒デッキは大きく2つのタイプに分かれると思います。 1つは、アズリエルや[闘化]ブランジェッタなどの大きな毒ダメージが入るタイミングにアバドンの毒バフを合わせる瞬発型... -
【オセロニア】デッキの組み方が完璧にわかる!属性別デッキ一覧
逆転オセロニアの戦術、属性ごとのオススメデッキを紹介します。 オセロニアには神・魔・竜の3つの属性があり、スキルも攻撃力アップ・回復・罠など多岐に渡ります。 これから紹介するデッキのコンセプトや戦術を理解すれば、対戦相手のプレイングを先読み... -
【オセロニア】4月カップ戦「ドラゴンテンペスト杯」はこんなデッキで挑みます!
管理人のスクルトです。 たまにはカップ戦のデッキ紹介でもしたいと思います。 完全気まぐれなので、次回以降はやるかわかりません…… 2018年のカップ戦の成績はこちら。 1月:45位 2月:68位 3月:5000位くらい ①スクルト②45位③先行かつ手駒にベルゼブブが... -
【オセロニア】放てロマン砲!チャージ竜デッキの戦い方・おすすめレシピ
チャージ竜デッキの戦術やおすすめレシピを紹介します。 速攻竜デッキよりHPが高く、チャージした駒で相手のHPを飛ばすロマンあふれるデッキです。 デッキ評価 総合的な強さ ★★★☆☆ デッキの組みやすさ ★★★☆☆ 相性が悪い敵デッキ 速攻竜デッキ、神統一攻撃... -
【オセロニア】オセロ力で勝つ!オーバーロード回復デッキ(回復耐久パ)の戦術・テンプレ
最大HPを上昇させるオーバーロードスキルと回復スキルを使った回復耐久デッキの戦術やおすすめレシピを紹介します。 盤面が埋まるまで回復スキルで耐久し、最終的にHP差で勝利する強力なデッキです。 このデッキを相手にするのが苦手な方は多いのではない... -
【オセロニア 】敵を自滅へと導く!アンデッド耐久デッキの戦い方・おすすめレシピ
アンデッドスキルを使った耐久デッキの戦術やおすすめレシピを紹介します。 終盤までは回復やデバフで耐久し、最後にアンデッドスキルと回復マスで相手のHPを削っていく強力なデッキです。 フレデリカ耐久デッキと呼ばれることも多いですね。 デッキ評価 ... -
【オセロニア】ロスカ呪いデッキ(呪いパ)の戦い方とテンプレ
呪いデッキの戦術やおすすめレシピを紹介します。 呪いはデバフやシールドに干渉しない、相手の手駒を攻撃対象にする唯一無二のスキルです。 このデッキを使えるととても心強いので、これから編成されるのであれば是非参考にしてください! デッキ評価 総... -
【オセロニア】ヨシノ高HP特殊ダメージデッキの戦い方・おすすめレシピ
[進化]ヨシノリーダーの高HP特殊ダメージデッキの戦術やおすすめレシピを紹介します。 初手のヨシノでダメージを出し、回復スキルなどでHP管理をしつつ、後半ライフバーストやブリスで攻撃する強力なデッキです。 デッキ評価 総合的な強さ ★★★★☆ デッキの... -
【オセロニア】決死の一撃を決める!混合攻撃型デッキの戦い方・おすすめレシピ
神・魔・竜各属性の強力キャラをピックアップして編成した混合攻撃型デッキの戦い方やおすすめレシピを紹介します。 強力な竜駒の通常攻撃と強力な特殊ダメージコンボを繋いで大ダメージを与えるデッキです。 公式ルールの混合デッキの定義は、神・魔・竜... -
【オセロニア】安定の強さ!神統一攻撃デッキ(神パ)の戦い方・おすすめレシピ
神統一攻撃デッキ(神パ)の戦術やおすすめレシピを紹介します。 高いHPを持ちながらも竜デッキに負けないくらいの火力を秘めた強力なデッキです。 「神殴りデッキ」「神単攻撃デッキ」「神染め攻撃デッキ」などの名称で呼ばれることも多いですね。 デッキ... -
【オセロニア】疾風迅雷!竜統一速攻デッキ(竜パ)の戦い方・おすすめレシピ
竜統一速攻デッキ(竜パ)の戦い方やおすすめレシピを紹介します。 回復デッキや呪いデッキの台頭で、その対策デッキとして益々使われる機会が多くなってきていますよね。 手駒に左右されやすいデッキですが、どんなデッキにも勝てる可能性があるという意... -
【オセロニア】直感で戦え!魔属性統一攻撃デッキ
魔版の蘭陵王(レジェ)であるアズマリアの登場により、最近多く登場しているバフスキルを持った魔駒を編成したデッキを紹介します。 アズマリアの評価、ステータスはこちら → アズマリア|評価・闘化・ステータス・スキル デッキ評価 総合的な強さ ★★★★★ デ... -
【オセロニア】これぞ魔属性の集大成!闘化ヨシノ編成デッキ
闘化ヨシノをリーダーにし続けて、ある程度デッキの完成形に近付いてきたと思うので紹介します。 闘化ヨシノの評価、ステータスはこちら → ヨシノ|評価・闘化・ステータス・スキル デッキ評価 総合的な強さ ★★★★☆ デッキの組みやすさ ★★★☆☆ 相性が悪い敵... -
【オセロニア】時限を置かれたらルキアで凌ぐは古い!闘化メイファ編成デッキ
[深酔神]メイファ 「強駒パレード」でのみ登場する神駒のメイファは進化、闘化共にプレイヤーの手腕が問われる強くて良い駒です。 今回は時限バフスキルを持った闘化メイファを編成したデッキを組んでみました。 メイファの評価、ステータスはこちら → メ... -
【オセロニア】何も気にせず攻め続けろ!闘化サマー・デネヴ編成、魔属性攻撃デッキ
[夕立晴の星辰] デネヴ みなさんは夏の逆転祭を楽しまれたでしょうか。 サマーガチャで登場した駒は常駐やエクストラパックの駒よりも癖があり、今までのデッキ作りでは使いづらい駒が多いと思います。 今回はその中でも、今後のデッキ作りで重要になって... -
【オセロニア】7月カップ戦「スターフェスティバル杯」のルールとおすすめデッキ考察
逆転オセロニアの7月カップ戦イベント「スターフェスティバル杯」のルールとおすすめデッキなどをご紹介します。 カップ戦情報 7月28日(金)~30日(日) 朝:9:00~9:59 (28日は開催なし) 昼:12:00~12:59 夕:17:00~17:59 夜:22:00~22:59 コスト一覧 今... -
【オセロニア】最強のオールマイティデッキ!進化剛羅編成デッキ
[我は刃]剛羅 「エクストラパックVol.10 -太古の豪傑-」で登場した剛羅。 進化、闘化共に評判の良い駒です。今回は進化剛羅にスポットを当てたデッキを組んでみました。 剛羅の評価、ステータスはこちら → 剛羅|評価・闘化・ステータス・スキル デッキ評... -
【オセロニア】10%×10回=100%!闘化剛羅編成デッキ
[気高き狂気]剛羅 「エクストラパックVol.10 -太古の豪傑-」で登場した剛羅。進化、闘化共に評判の良い駒です。今回は闘化剛羅にスポットを当てたデッキを組んでみました。 剛羅の評価、ステータスはこちら → 剛羅|評価・闘化・ステータス・スキル デッキ... -
【オセロニア】もう何(防御、罠、カウンター)も信じられない貴方に!ペルセポネ編成デバフデッキ
オセロニアコレクションガチャで、過去の限定駒が復刻されました。 今回は限定駒の中でも特徴的なスキルを持っている魔S駒ペルセポネを編成したデッキを紹介します。 ペルセポネの評価、ステータスはこちら → 記事準備中 デッキ評価 総合的な強さ ★★★☆☆ デ...