逆転オセロニアの魔属性A駒「リイラ」について解説しています。
リイラの評価からステータス・スキルなどの基本情報まで詳しく紹介中です。
オセロニア リイラ 評価・特徴
総合評価
| キャラ | 総合評価 | 
|---|---|
| リイラ | [進化]4.5点/5点[闘化]4.5点/5点 | 
特徴・使い方
「エクストラパックVol.13 -予言の占術-」で新規追加された魔属性のA駒。
通常のAキャラとは異なり、進化するのではなく闘化するのが特徴です。
2019年9月に闘化解放されました!
もともとの闘化は進化前と同じスキルなので、ここでは進化として扱います。
進化、闘化ともにデバフスキルを搭載しています。
【進化】[予言の占術師]リイラの特徴・使い方
 【スキル発動条件】
 ・なし
 【スキル効果】
 ・1ターンの間、40%のデバフ
このスキルはオーフェルやテラーナイトと同じスキルですね。
現環境ではデバフのスキルは対策できにくいスキルなので、非常に効果的なスキルです。
 【コンボスキル発動条件】
 ・2枚ちょうど返し
 【コンボスキル効果】
 ・通常攻撃の140%の特殊ダメージ
発動条件が厳しいことを考慮しても、A駒でこのスキル効果は別格です。
評価は5点中4.5点にしました。
スキル、コンボスキル共にリンクなどなくどんなデッキでも使う事ができます。
魔属性統一デッキでも混合デッキでも活躍してくれそうなスキルですね。
40%減少させるデバフスキルはかなり強力で大事な場面を切り抜ける事も出来そうです。
特に魔属性統一デッキは竜属性速攻デッキとは相性があまりよくないので魔属性統一デッキには編成したいキャラですね。
混合デッキでも非常に役に立つスキルなので是非ともゲットしておきたいキャラだと思います。
コンボスキルも発動出来ればかなり強力ですが、2枚ちょうどひっくり返すという条件はやや厳しいです。
もちろんバトル中に2枚返しのコンボ場面がないことはないですが、ここぞという場面で狙っていかないと発動は難しいと思います。
魔属性キャラだとベリアルやマスティマ、また新キャラのネウと非常に相性がいいでしょう。
デッキ編成の際にはテラーナイトと迷ってしまいそうですね。
テラーナイトはコンボスキルの効果はリイラに比べると弱いですが、発動は簡単です。
一発逆転や圧勝をしたい方はリイラで決まりでしょう!
【闘化】[先見の水晶]リイラの特徴・使い方
 【スキル発動条件】
 ・自分のデッキがすべて魔属性
 【スキル効果】
 ・2ターンの間、25%のデバフ
 ターン限定のデバフスキルを搭載したA駒は以下の通り。
 ※2ターン以上スキル効果が続くキャラをピックアップ
| キャラ | ターン数 | デバフ率 | 
|---|---|---|
[闘化]リイラ  | 2ターン※魔統一デッキでのみ発動  | 25%  | 
2ターン  | 20%  | |
2ターン  | 22%  | |
2ターン  | 20%  | |
3ターン  | 18%  | |
3ターン  | 18%  | |
![]() ![]() ![]() ![]()  | 3ターン  | 25%  | 
2ターンのデバフスキルの中ではトップのデバフ率!
神駒でいうとシルヴィエと同等のデバフ性能。
魔デッキは呪いや吸収、毒スキルで攻撃することが多く、デバフとの相性がいいです。
デバフスキルでターン数を稼ぎながら呪いなどでダメージを稼ぐことができます。
魔フェリヤデッキや呪いデッキなどに入れるといいですね。
 【コンボスキル発動条件】
 ・自分のデッキがすべて魔属性
 【コンボスキル効果】
 ・500の特殊ダメージ
 ・相手の手駒を1つ呪う
魔統一デッキであればいつでも発動できる怨念スキル。
特殊ダメージはそこまで高くありませんが、逆に言えば罠回収に使うことも可能です。
評価は5点中4.5点にしました。
デバフと呪いの相性がいいですね。
呪いデッキのデバフ枠として入れてもいいでしょう。
オセロニア リイラ 基本パラメーター




リイラ
| キャラ名 | 【闘化前】リイラ【進化】[予言の占術師]リイラ【闘化】[先見の水晶]リイラ | 
|---|---|
| レアリティ | A→A+ | 
| 入手方法 | エクストラパック | 
| 属性 | 魔 | 
| コスト | 10 | 
| 印 | 術士印 | 
オセロニア 【進化】リイラ ステータス・スキル
![オセロニア [予言の占術師] リイラ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2017/10/IMG_4134.jpg?resize=336%2C336&ssl=1)
![オセロニア [予言の占術師] リイラ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2017/10/IMG_4134.jpg?resize=336%2C336&ssl=1)
![オセロニア [予言の占術師] リイラ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2017/10/IMG_4134.jpg?resize=336%2C336&ssl=1)
![オセロニア [予言の占術師] リイラ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2017/10/IMG_4134.jpg?resize=336%2C336&ssl=1)
[予言の占術師] リイラ
ステータス
| HP | ATK | |
|---|---|---|
| 最大Lv | 1206 | 1003 | 
スキル
| スキル | 幸運の予言 | 
|---|---|
| 最大Lv3 | 攻撃力ダウン:盤面で表になっている1ターンの間、相手のATKが40%減少する。 | 
コンボスキル
| スキル | 不幸の予言 | 
|---|---|
| 最大Lv3 | 特殊ダメージ:2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃ダメージの140%の特殊ダメージを与える。 | 
闘化素材
 



| 必要素材 | 
|---|
| ブラッドハーピー×2 | 
| ドクトル・ファウスト×2 | 
オセロニア 【闘化】リイラ ステータス・スキル
![オセロニア [先見の水晶]リイラ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2017/10/riira-toukago.jpg?resize=336%2C305&ssl=1)
![オセロニア [先見の水晶]リイラ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2017/10/riira-toukago.jpg?resize=336%2C305&ssl=1)
![オセロニア [先見の水晶]リイラ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2017/10/riira-toukago.jpg?resize=336%2C305&ssl=1)
![オセロニア [先見の水晶]リイラ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2017/10/riira-toukago.jpg?resize=336%2C305&ssl=1)
[先見の水晶]リイラ
ステータス
| HP | ATK | |
|---|---|---|
| 最大Lv | 1280 | 1044 | 
スキル
| スキル | 幸運の暗示 | 
|---|---|
| 最大Lv2 | [リンク]攻撃力ダウン:自分のデッキの駒がすべて魔属性のときに発動できる。盤面で表になっている2ターンの間、相手のATKが25%減少する。 | 
コンボスキル
| スキル | 不幸の暗示 | 
|---|---|
| 最大Lv2 | [リンク]怨念:自分のデッキの駒がすべて魔属性のときに発動できる。500の特殊ダメージを与える。さらに次の相手のターン開始時、相手の手駒をランダムで1つ呪い状態にする。 | 
闘化素材
 



 記載されている必要素材はレアリティA(進化前のレベルMAX状態)から闘化させる場合に必要な素材数です。
レアリティA+(進化後のレベルMAX状態)から闘化させる場合には、必要素材が少なくなる場合があります。
| 必要素材 | 
|---|
| レーテー×2 | 
| ゴート×2 | 

![オセロニア [聖夜の贈り物] レーテー](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2017/09/IMG_3587.jpg?resize=50%2C50&ssl=1)









