逆転オセロニアの魔属性A駒「フォルリア」について解説しています。
フォルリアの評価からステータス・スキルなどの基本情報まで詳しく紹介中です。
目次
オセロニア フォルリア 評価・特徴
総合評価
| キャラ | 総合評価 |
|---|---|
| フォルリア | 4点/5点 |
特徴・使い方
吸収コレクションガチャで獲得できる魔属性のA駒。
スキル、コンボスキルともに吸収スキルを搭載しています。
【スキル発動条件】
・自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき
【スキル効果】
・盤面で表になっている3ターンの間、毎ターン相手のHPを350吸収
吸収スキルを持った魔A駒と比較してみましょう。
| キャラ | 発動条件 | 吸収量 |
|---|---|---|
フォルリア | 魔統一デッキ | 1050※3ターンの間350の吸収 |
魔統一デッキ | 1000※2ターンの間500の吸収 | |
ハロウィンアデル※コスト15 | 盤面に自分の神駒が1枚もない | 1200 |
![]() ![]() ![]() ![]() | なし | 1000 |
HP50%以下 | 1000 | |
直前の相手のターン2枚以上返し | 900 | |
自分のデッキの駒がすべて魔属性 | 850 | |
自分のデッキに魔駒が10枚以上 | 850 | |
![]() ![]() ![]() ![]() | なし | 850 |
2枚以上返し | 850 | |
![]() ![]() ![]() ![]() | なし | 800 |
盤面に自分の竜駒が1枚もない | 750 |
吸収量ではトップレベル。
また、発動条件も魔デッキではあってないようなものです。
しかし現環境では即効性が求められるため、3ターンかけてとなると微妙と言わざるを得ません。
【コンボスキル発動条件】
・2枚以上ひっくり返せるマス
【コンボスキル効果】
・相手のHPを900吸収
この発動条件はまずまずです。
吸収量では優秀な方だといえます。
評価は5点中4点にしました。
環境の変化で3にも4.5にもなりうる駒といえます。
吸収スキルを持ったA駒が不足している人は狙ってみてもいいのではないでしょうか。
オセロニア フォルリア 基本パラメーター




フォルリア
| キャラ名 | 【進化前】フォルリア【進化】[狂気の悦魔]フォルリア |
|---|---|
| レアリティ | A→A+ |
| 入手方法 | 吸収コレクションガチャ |
| 属性 | 魔 |
| コスト | 10 |
| 印 | 魔界印 |
オセロニア フォルリア ステータス・スキル
![オセロニア [狂気の悦魔]フォルリア](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/03/forulia-shinkago.jpg?resize=336%2C291&ssl=1)
![オセロニア [狂気の悦魔]フォルリア](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/03/forulia-shinkago.jpg?resize=336%2C291&ssl=1)
![オセロニア [狂気の悦魔]フォルリア](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/03/forulia-shinkago.jpg?resize=336%2C291&ssl=1)
![オセロニア [狂気の悦魔]フォルリア](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/03/forulia-shinkago.jpg?resize=336%2C291&ssl=1)
[狂気の悦魔]フォルリア
ステータス
| HP | ATK | |
|---|---|---|
| 最大Lv | 1306 | 1102 |
スキル
| スキル | 可虐の宴 |
|---|---|
| 最大Lv3 | [リンク]吸収:自分のデッキの駒がすべて魔属性のときに発動できる。盤面で表になっている3ターンの間、毎ターン相手のHPを350吸収し、自分のHPを回復する。 |
コンボスキル
| スキル | 断末魔と終焉 |
|---|---|
| 最大Lv3 | 吸収:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。相手のHPを900吸収し、自分のHPを回復する。 |


![オセロニア [魔道詠唱] イーグヤーホ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2017/07/IMG_2398.jpg?resize=50%2C50&ssl=1)










