逆転オセロニアの「茨木童子」の総合評価や特徴、さらにはステータス・スキル・入手方法まで詳しくご紹介しています。
目次
オセロニア 茨木童子 評価・特徴
総合評価
| キャラ | 総合評価 | 
|---|---|
| 茨木童子 | 2点/5点 | 
特徴・使い方
Aランク駒の中での強さは平均以下のキャラです。
スキルやコンボスキルの効果はさておき、発動条件が「自分のデッキの駒がすべて魔属性」であることなので、そもそも使うのが相当難しいキャラだと思います。
私も毒スキル持ちのキャラ主体の魔デッキで戦っていますが、ヴァイセやハーピストエンジェルなどの神属性Aランク駒をデッキに入れています
対人での勝利を目指すとなると、魔属性染めデッキでもいけなくもないですが、やはり混合デッキのほうが理想的なんですよね…
ということで、茨木童子は全く使えないと思います。
せめて、スキル・コンボスキルの効果が高ければ話は別だったんですが、効果も普通ですしね(笑)
オセロニア 茨木童子 基本パラメーター




茨木童子
| キャラ名 | 【進化前】茨木童子【進化後】[嗜虐の荊棘]茨木童子 | 
|---|---|
| レアリティ | A→A+ | 
| 入手方法 | 決戦イベント | 
| 属性 | 魔 | 
| コスト | 10 | 
| 同一キャラデッキ組込制限数 | 1 | 
| 印 | 東方印 | 
オセロニア 茨木童子 ステータス・スキル
![オセロニア [嗜虐の荊棘]茨木童子](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2016/09/ibaraki-douji-shinkago.jpg?resize=336%2C336&ssl=1)
![オセロニア [嗜虐の荊棘]茨木童子](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2016/09/ibaraki-douji-shinkago.jpg?resize=336%2C336&ssl=1)
![オセロニア [嗜虐の荊棘]茨木童子](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2016/09/ibaraki-douji-shinkago.jpg?resize=336%2C336&ssl=1)
![オセロニア [嗜虐の荊棘]茨木童子](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2016/09/ibaraki-douji-shinkago.jpg?resize=336%2C336&ssl=1)
[嗜虐の荊棘]茨木童子
ステータス
| 【進化前】MAX | 【進化】MAX | |
|---|---|---|
| HP | 969 | 1190 | 
| ATK | 771 | 1050 | 
スキル
進化前・進化後のスキル
| スキル | 鬼樹壊々 | 
|---|---|
| 【進化前】最大Lv | 3 | 
| 【進化】最大Lv | 5 | 
| 効果:Lv1 | [リンク]特殊ダメージ:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。ひっくり返した後の盤面の相手の駒数×105の特殊ダメージを与える。 | 
| 効果:Lv2 | [リンク]特殊ダメージ:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。ひっくり返した後の盤面の相手の駒数×115の特殊ダメージを与える。 | 
| 効果:Lv3 | [リンク]特殊ダメージ:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。ひっくり返した後の盤面の相手の駒数×125の特殊ダメージを与える。 | 
| 効果:Lv4 | [リンク]特殊ダメージ:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。ひっくり返した後の盤面の相手の駒数×135の特殊ダメージを与える。 | 
| 効果:Lv5 | [リンク]特殊ダメージ:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。ひっくり返した後の盤面の相手の駒数×145の特殊ダメージを与える。 | 
コンボスキル
進化前・進化後のコンボスキル
| スキル | 毒霧の宴 | 
|---|---|
| 【進化前】最大Lv | 3 | 
| 【進化】最大Lv | 4 | 
| 効果:Lv1 | [リンク]攻撃力アップ:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。通常攻撃が1.1倍になる。 | 
| 効果:Lv2 | [リンク]攻撃力アップ:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。通常攻撃が1.2倍になる。 | 
| 効果:Lv3 | [リンク]攻撃力アップ:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。通常攻撃が1.3倍になる。 | 
| 効果:Lv4 | [リンク]攻撃力アップ:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。通常攻撃が1.4倍になる。 | 








