急激に進んだ円安、ゲーム業界にも影響はでる?

【2022】今話題の円安問題!なぜ急ピッチで進んだ?これからどうなる?

日々ニュースで耳にする「円安」という言葉。急激な円安が輸入品の価格高騰を増幅し、燃油から食料品まで身近なモノの値上げが相次いでいますね。そんな値上げ、もしやゲーム業界にも影響するんでしょうか。今回の記

オシロスコープが必要なワケ

オシロスコープが必要なワケ

エンジニアやプログラマーの方はもちろん、電子工作を趣味にしている方にとっても知らない人はいないであろうオシロスコープ。そんなオシロスコープが実際どのような役割を担っているのか紹介します。 オシロスコー

【2022年3月発売】Mac Studio レビュー

【2022年3月発売】Mac Studio レビュー

3月8日(現地時間)にAppleのスペシャルオンラインイベント『Peek performance』が開催されました(余談ですが、『Peek=ちょい見せ』と『Peak=頂点』をかけているオシャレなapp

勝負は3ターン目!ダメージマスB大作戦!!

こんにちは。攻略ライターの「ぎょぐん」です。 今回のコラムは「息抜き」で書いていきます。 真面目に評価や攻略をするのもオセロニアの楽しみ方だとは思います。 ですが、やはりゲームは楽しんでこそ! 今回は

デッキ紹介記事はこうやって作られていた(後編)

こんにちは!ジェルです。 今回も、前回に引き続き、私が普段メインで手掛けているデッキ解説について書きたいと思います。 後編では、デッキ作りの方法について書きたいと思います。 デッキ作りの方法 前編でデ

デッキ紹介記事はこうやって作られていた(前編)

突然ですが、いつもデッキ紹介記事を読んでいただきありがとうございます。 本サイトでは割と一般的なデッキから、実戦で見た事がないような変則的なデッキまで、色々紹介しています。 最近は様々なブログや動画で

【ライター紹介】ぎょぐん

初めまして! 逆転オセロニア攻略ブログライターの「ぎょぐん」と申します。 実際のオセロニアでも「ぎょぐん」というアカウントでプレイしております。 2017年1月から始めたのでまだまだ新参者ですが、その

スタンプ機能について考えてみる

こんにちは!ジェルです。 突然ですが、皆さんはオセロニアのスタンプ機能を使っていますか? スタンプ合戦が面白いという意見や、煽られるのが嫌だから戦友以外はOFFにしているという意見など、賛否両論あるよ

【祝!闘化記念】アルマグエラに迫る!

[燭燼の戦竜]アルマグエラ こんにちは。ジェルです。 先日オセロニアの宴が大阪で行われ、近日闘化する3体(デメテル、ドルシー、アルマグエラ)が発表されました。 今回はそのうちの1体「アルマグエラ」につ

【ライター紹介】ジェル(ZbcjLv)

初めまして! 逆転オセロニア攻略ブログのライター「ジェル」と申します。 実際のオセロニアではアカウントを定期的に変えているのでジェルとは限りません。 これから、攻略記事以外に定期的にコラムを書いていき