【オセロニア】奏庵|評価・ステータス・スキル

オセロニア 呪コレクション
逆転オセロニアの「奏庵」の総合評価や特徴、さらにはステータス・スキル・入手方法まで詳しくご紹介しています。

目次

オセロニア 奏庵 評価・特徴

総合評価

キャラ総合評価
奏庵4点/5点

特徴・使い方

「呪コレクション」でゲットできる魔属性のA駒。

スキル、コンボスキル共に呪いスキルを持ったキャラです。

スキル性能は他の呪いキャラと違い、ATKが一番大きいキャラを呪い状態にします

イメージとしては、進化ドルシーの呪いバージョンといった感じですね。

スキルは魔属性統一デッキでのみ発動可能です。

コンボスキルも呪いスキルとなります。

コンボスキルは相手の手駒をランダムで1つ呪い状態にします。

コンボスキルも魔属性統一デッキでのみ発動可能です。

評価は5点中4点にしました。

呪いA駒の徐庶は相手のATKが一番小さいキャラ、この奏庵は相手のATKが一番大きいキャラを呪い状態にすることができます。

共に貴重なスキルなのは間違いありません。

徐庶との違いは、オーラスキル持ちキャラが狙えるかどうかという所でしょう。

徐庶のスキルで、序盤から蘭陵王を呪い状態にできれば大きなアドバンテージを得ることができます。

奏庵は序盤に手駒にひいて、アタッカーを捨てさせることができれば最高です。

ただ、終盤に使えば次ターンに呪われた強力なアタッカーを普通に出されて終わりという事にもなりかねません。

もちろん奏庵を序盤に使って、ヴィクトリアやエンデガなどのキャラを相手に捨てさせることができれば効果は抜群です。

S駒の進化ドルシーのように必ず盤面に出さないといけないというような手駒ロックスキルではないのが良くも悪くも特徴といった感じですね。

相手のデッキやプレイスキルに左右されてしまいそうなスキルですが、狙って発動できる点は非常にありがたいです。

蘭陵王調整もしている方が多いので、相手がATKが高いキャラをどんどん出してくるような展開なら逆に蘭陵王が狙えるかもしれませんね。

環境の変化で蘭陵王を想定しない環境になれば、また評価や使い方も変わってくると思います。

スキル、コンボスキル共に魔単デッキのリンクがありますので、魔属性統一デッキで使用しましょう。

貴重なスキルなので、是非ともゲットしておきたいキャラです。

オセロニア 奏庵 基本パラメーター

キャラ名【進化前】奏庵
【進化】[死を招く調べ]奏庵
レアリティA→A+
入手方法プレミアムガチャ
※呪コレクション
属性
コスト10
同一キャラ
デッキ組込
制限数
1
導師印

オセロニア 奏庵 ステータス・スキル

オセロニア [死を招く調べ]奏庵

[死を招く調べ]奏庵

ステータス

【進化前】
MAX
【進化】
MAX
HP7991070
ATK7921038

スキル

スキル喜捨の礼
【進化前】最大Lv1
【進化】最大Lv1
効果:Lv1[リンク]呪い:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。次の相手ターン開始時、相手の手駒の最もATKの大きい駒を呪い状態にする。毎ターン開始時、相手は手駒の呪い1つにつき最大HPの3%の呪いダメージを受ける。

コンボスキル

スキル隠密鬼時雨
【進化前】最大Lv1
【進化】最大Lv1
効果:Lv1[リンク]呪い:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。次の相手ターン開始時、相手の手駒をランダムで1つ呪い状態にする。毎ターン開始時、相手は手駒の呪い1つにつき最大HPの3%の呪いダメージを受ける。

スキル上げ

スキル、コンボスキル共にLv1でMAXの為、スキル上げの必要はありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次