逆転オセロニアの「祝融」の総合評価や特徴、さらにはステータス・スキル・入手方法まで詳しくご紹介しています。
目次
オセロニア 祝融 評価・特徴
総合評価
| キャラ | 総合評価 |
|---|---|
| 祝融 | 7.5点 |
特徴・使い方
神属性Aランクキャラの中では、そこそこ強いほうのキャラです。
スキルは同時期にガチャに追加されるオキクルミやクレイモアアマゾネスの劣化版です。
※スキル発動条件は緩くなっていますが…
コンボスキルは神属性キャラに多いものと同じタイプで、常設キャラとほぼ大差ないですが、やや効果が高いです。
ステータスを含めた総合的な評価で言うと、そこそこ強い神属性Aランクキャラなので、十分スタメンで使えると思います。
オセロニア 祝融 基本パラメーター
| キャラ名 | 【進化前】祝融【進化後】[炎帝の末裔]祝融 |
|---|---|
| レアリティ | 【進化前】Aランク【進化後】A+ランク |
| 入手方法 | 決戦イベント※期間限定 |
| 属性 | 神 |
| コスト | 10 |
| 同一キャラデッキ組込制限数 | 1 |
| 印 | 東方印 |
【進化前】祝融 ステータス・スキル
ステータス
| 初期 | 最大 | |
|---|---|---|
| HP | 313 | 1066 |
| ATK | 286 | 805 |
スキル
| スキル | 業火飛影刃 |
|---|---|
| 最大Lv | 3 |
| 効果:Lv1 | 駒のATKの40%のダメージを追加で与える。 |
| 効果:Lv2 | 駒のATKの50%のダメージを追加で与える。 |
| 効果:Lv3 | 駒のATKの60%のダメージを追加で与える。 |
コンボスキル
| コンボスキル | 無双炎舞 |
|---|---|
| 最大Lv | 3 |
| 効果:Lv1 | スキルダメージ:盤面の自分の駒数×110のダメージを追加で与える。 |
| 効果:Lv2 | スキルダメージ:盤面の自分の駒数×120のダメージを追加で与える。 |
| 効果:Lv3 | スキルダメージ:盤面の自分の駒数×130のダメージを追加で与える。 |
【進化後】[炎帝の末裔]祝融 ステータス・スキル
ステータス
| 初期 | 最大 | |
|---|---|---|
| HP | 381 | 1602 |
| ATK | 320 | 1030 |
スキル
| スキル | 業火飛影刃 |
|---|---|
| 最大Lv | 5 |
| 効果:Lv1 | 駒のATKの40%のダメージを追加で与える。 |
| 効果:Lv2 | 駒のATKの50%のダメージを追加で与える。 |
| 効果:Lv3 | 駒のATKの60%のダメージを追加で与える。 |
| 効果:Lv4 | 駒のATKの70%のダメージを追加で与える。 |
| 効果:Lv5 | 駒のATKの80%のダメージを追加で与える。 |
コンボスキル
| コンボスキル | 無双炎舞 |
|---|---|
| 最大Lv | 5 |
| 効果:Lv1 | スキルダメージ:盤面の自分の駒数×110のダメージを追加で与える。 |
| 効果:Lv2 | スキルダメージ:盤面の自分の駒数×120のダメージを追加で与える。 |
| 効果:Lv3 | スキルダメージ:盤面の自分の駒数×130のダメージを追加で与える。 |
| 効果:Lv4 | スキルダメージ:盤面の自分の駒数×140のダメージを追加で与える。 |
| 効果:Lv5 | スキルダメージ:盤面の自分の駒数×150のダメージを追加で与える。 |
オセロニア 祝融 スキル上げ
祝融のスキル上げに必要な駒は、同キャラの「祝融」です。
祝融は、決戦イベントでゲットできるので、ガチャを引かなくても、決戦イベントの数をこなせば、必ずスキルMAXにできます。
スキルアップ確率はスキル・コンボスキルともに1体目55%で、2体目以降+5%(最大90%)です。
よって、1体ずつ合成するのがオススメです。
オセロニア 祝融 進化素材
| 素材 | 必要数 |
|---|---|
| 破魔矢 | 5 |
| 聖水 | 5 |
| 狼のメダル | 5 |
| アダマンタイト鈴 | 3 |









