【オセロニア】最凶!太母竜・テレジア[激級]の攻略方法

オセロニア 最凶!太母竜テレジア
逆転オセロニアの最凶決戦イベント「最凶!太母竜・テレジア」激級の攻略方法を紹介します。

「最凶!大母竜・テレジア」でドロップする太母竜・テレジアは召喚スキル搭載のキャラ。

対人戦で活躍することはほぼないですが、ガチャキャラの闘化素材にもよくなっているので駒箱に余裕がある方は2~3体持っておきたいところです。

太母竜・テレジアの詳しいステータスはこちら。
太母竜・テレジア|評価・ステータス・スキル

目次

最凶!太母竜・テレジアの難易度

最凶イベントの中では難易度は比較的簡単な部類です。

ステージが4つと比較的多く、相手は竜デッキで高火力の攻撃を仕掛けてきます。

ですが、ポイントさえ押さえればそこまで難しくはありません。

ポイントは1つだけです。

盤面の優位を捨ててでも相手のコンボスキルを受けないようすることです。

相手は竜パならではの非常に強力な通常攻撃で攻めてきますので注意して挑戦しましょう。

最凶太母竜・テレジアがスタートしてかなりの期間がたっているため、最新キャラをお持ちの方はどんどん強いキャラを入れることをオススメします。

イベント攻略のキーポイントになるおすすめ駒

Noキャラ
1625オセロニア ローラン【神S】ローラン[進化]
スキル、コンボスキル共に攻撃的で使いやすいキャラ。
759オセロニア エンデガ【神A】エンデガ
HP減少が早いこのイベントでは非常に強力なスキル性能が活かしやすいです。
390オセロニア ハーピストエンジェル【神A】ハーピストエンジェル
スキルは活かせないがコンボスキルが非常に優秀。かなりのダメージが期待できます。
622オセロニア フェリタ&プティ【神A】フェリタ&プティ
盤面に出さずとも通常攻撃を上げてくれる優秀なキャラ。
388オセロニア ブレスドソーディアン【神A】ブレスドソーディアン
デバフスキルと優秀なコンボスキルは大活躍してくれます。

おすすめデッキテンプレ

最凶!太母竜・テレジア[激級]攻略の際に使用したデッキを紹介します。

コストが200あればかなり楽に戦えます。

相手の攻撃がかなり強力なため、HPが高いキャラを多めに編成することがポイント。

魔属性キャラや竜属性キャラは相手の攻撃が10倍や30倍になる像が出現するため、編成しない方が無難です。

また、ほとんどのステージで貫通の石竜像が出てくるため、防御スキルは役に立ちません。

コンボ要員以外はデッキ編成しないようしましょう。

今回は編成難易度が低いキャラを中心にデッキを組みました。

コスト200

オセロニア 最凶 テレジア デッキ200

レアリティキャラ
S駒ローラン(進化)/マニアレ(進化)/レクシア(闘化)/キムン・カムイ(闘化)/アギラ
A駒【リーダー】蘭陵王/ブラダマンテ/エンデガ/アルベルダ/フェリタ&プティ/ハーピストエンジェル/ブレスドソーディアン/オキクルミ/織姫
B駒ヘカ/ウインドスピリット

コスト180

オセロニア 最凶 テレジア デッキ180

レアリティキャラ
S駒ローラン(進化)/マニアレ(進化)/レクシア(闘化)
A駒【リーダー】蘭陵王/ブラダマンテ/金色・フギンとムニン/エンデガ/アルベルダ/フェリタ&プティ/ハーピストエンジェル/ブレスドソーディアン/祝融/オキクルミ/織姫
B駒ヘカ/ウインドスピリット

最新の強力なキャラをお持ちの方はどんどん入れて挑むことをオススメします。

各ステージの解説

ステージ1の攻略

敵のHP16000

オセロニア 最凶 テレジア ステージ1

初期配置

初期配置のステージ専用駒の詳細は以下の通り。

1右下の駒(威風の石竜像)
スキル
[貫通]攻撃力アップ:盤面で表になっている間、自分の竜駒のATKが1.4倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。
コンボスキル
コンボスキルはありません。

敵駒の順番

1.エルダ(通常攻撃が1.6倍)

2.イオラ(通常攻撃が1.3倍)

3.サカ(通常攻撃が1.7倍)

4.レイファ(2枚以上返しで2.1倍の通常攻撃)

5.ドラゴンメイド(角の置きバフ1.3倍)

6.クロリス(通常攻撃が1.8倍)

7.ラシェル(通常攻撃が1.5倍)

8.エルザ(2枚以上返しで1.9倍の通常攻撃)

9.景光(1枚返しで通常攻撃が2倍)

10.雷葉(通常攻撃が1.7倍)

攻略法

全てのステージ攻略の鍵は相手にコンボルートを作らせないような立ち回りです。

相手のATKは非常に高く、コンボをつながれるとかなり厄介です。

ステージ1でも相手からのコンボを受けないよう立ち回りましょう。

ステージ1では、序盤にはあまり強力なキャラは出現しません。

コンボスキルを繋げて早いうちにステージクリアしましょう。

実践したところ、出てくるキャラは同じですが、タイミングが違う時がありました。

ステージ2の攻略

敵のHP17000

オセロニア 最凶 テレジア ステージ2

初期配置

初期配置のステージ専用駒の詳細は以下の通り。

1右下の駒(威風の石竜像)
スキル
[貫通]攻撃力アップ:盤面で表になっている間、自分の竜駒のATKが1.5倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。
コンボスキル
コンボスキルはありません。

敵駒の順番

1.クロード(通常攻撃が2.1倍)

2.リンドヴルム(通常攻撃が2.1倍)

3.景光(1枚返しで通常攻撃が2倍)

4.威風の石竜像(盤面に相手の魔駒がある時通常攻撃30倍)

5.威風の石竜像(盤面に相手の竜駒がある時通常攻撃10倍)

6.雷葉(通常攻撃が1.7倍)

7.ゲルブワイバーン(1枚返しで通常攻撃が1.7倍)

8.アルン(2枚返しで通常攻撃が1.9倍)

9.リンドヴルム(通常攻撃が2.1倍)

10.景光(1枚以上返しで通常攻撃2倍)

攻略法

ステージ2もコンボスキルに特に要注意です。

相手は最初から、クロード→リンドヴルム→景光と非常に強力なSキャラを連発してきます。

コンボをつながれてしまうとかなりのダメージを受ける為、必ずひっくり返しましょう。

4ターン目&5ターン目は石竜像での攻撃です。

魔駒、竜駒がデッキにある際には絶対に盤面に出さないようしましょう。

石竜像の後は強力なキャラで攻撃が続きます。

コンボスキルに注意しつつ早めに突破したいですね。

実践上、敵キャラの順序は入れ替わる事がありました。

ステージ3の攻略

敵のHP8000

オセロニア 最凶 テレジア ステージ3

初期配置

初期配置のステージ専用駒はありません。

敵駒の順番

1.ブリッツドラゴン(通常攻撃が2倍)

2.ブリッツドラゴン(通常攻撃が2倍)

3.イモードラ(2ターン1.3倍のバフ)

4.ジーラ(通常攻撃が1.6倍)

5.クロリス(通常攻撃が1.8倍)

6.ゲレルドレイク(通常攻撃が1.8倍)

攻略法

ステージ3も重ね重ね言いますが、コンボスキルに要注意です。

相手HPが低いからと油断は禁物。

次のステージの為にも、被ダメージは少なく突破していきましょう。

実践上、敵キャラの順序は入れ替わる事がありました。

ステージ4の攻略

敵のHP22000

オセロニア 最凶 テレジア ステージ4

初期配置

初期配置のステージ専用駒の詳細は以下の通り。

1盤面中央右の駒(威風の石竜像)
スキル
[貫通]攻撃力アップ:盤面で表になっている間、自分の竜駒のATKが1.4倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。
コンボスキル
コンボスキルはありません。
1盤面中央左の駒(威風の石竜像)
スキル
[貫通]攻撃力アップ:盤面で表になっている間、自分の竜駒のATKが1.4倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。
コンボスキル
コンボスキルはありません。

敵駒の順番

1.クロード(通常攻撃が2.1倍)

2.威風の石竜像(召喚3倍バフキャラ)

3.フォーマルハウト(通常攻撃が1.9倍)

4.[闘化]ノイレ(最大HPの30%(※6600)の自傷×通常攻撃が2.5倍)

5.テレジア(子竜を召喚※子竜は1.1倍のバフスキル)

6.進化ベルーガ(通常攻撃1.5倍+貫通)

7.レグス(囁きバフ+貫通)

8.進化デネブ(囁きバフ最大2倍)

9.進化ノイレ(通常攻撃1.3倍+貫通を2ターン)

10.進化デネブ(囁きバフ最大2倍)

攻略法

ステージ4は最終ステージです。

最終ステージもコンボスキルには要注意です。

また、2ターン目に出してくる石竜像は特に要注意。

3倍のバフをかけてくる石竜像を召喚します。

この召喚された石竜像は必ずひっくり返しましょう。

優先順位は
①召喚された石竜像をひっくり返す。
②コンボルートに気を付ける。
③盤面中央の石竜像をひっくり返す。

このような立ち回りを心がけましょう。

4ターン目には[闘化]ノイレでとんでもないダメージを出してきます。

ですが、相手HPを6600以下にしておくと自傷で相手HPが0になる為、ステージクリアになります。

なので、初手からでもどんどんSキャラを使って相手HPを削っておきましょう。

もし、削り切れない場合はヒアソフィアなどでデバフをかける事をおススメします。

実践上、敵キャラの順序は入れ替わる事がありました。

[writerInfo]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次