逆転オセロニアの「窮奇」の総合評価や特徴、さらにはステータス・スキル・入手方法まで詳しくご紹介しています。
目次
オセロニア 窮奇 評価・特徴
総合評価
| キャラ | 総合評価 |
|---|---|
| 窮奇 | 7.5点/10点 |
特徴・使い方
魔属性には貴重な攻撃力アップのスキルを持つキャラクター。
Aランク駒の中では、平均以上の強さのキャラではないでしょうか。
魔属性キャラ染めのデッキではないと使うことはできませんが、魔属性キャラ染めのデッキであれば、発動は難しくない上に、スキル効果もそこそこ強力です。
コンボスキルは可もなく不可もなくといったところでしょう。
敵のHPを削る役割の駒として使っていきたいですね。
オセロニア 窮奇 基本パラメーター
| キャラ名 | 【進化前】窮奇【進化後】[四凶ノ風]窮奇 |
|---|---|
| レアリティ | 【進化前】Aランク【進化後】A+ランク |
| 入手方法 | ガチャ |
| 属性 | 魔 |
| コスト | 10 |
| 同一キャラデッキ組込制限数 | 1 |
| 印 | 魔界印 |
【進化前】窮奇 ステータス・スキル




ステータス
| 初期 | 最大 | |
|---|---|---|
| HP | – | 999 |
| ATK | – | 888 |
スキル
| スキル | 飛びかかり |
|---|---|
| 最大Lv | 1 |
| 効果:Lv1 | [リンク]攻撃力アップ:ターン開始時、手駒に自分の魔駒が3枚以上のときに発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。 |
コンボスキル
| スキル | 霊獣の広莫風 |
|---|---|
| 最大Lv | 2 |
| 効果:Lv1 | 特殊ダメージ:ひっくり返した盤面の相手の駒数×100の特殊ダメージを与える。 |
| 効果:Lv2 | 特殊ダメージ:ひっくり返した盤面の相手の駒数×125の特殊ダメージを与える。 |
【進化後】[四凶ノ風]窮奇 ステータス・スキル
![オセロニア [四凶ノ風]窮奇](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2016/07/kyuki-shinkago.jpg?resize=336%2C336&ssl=1)
![オセロニア [四凶ノ風]窮奇](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2016/07/kyuki-shinkago.jpg?resize=336%2C336&ssl=1)
![オセロニア [四凶ノ風]窮奇](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2016/07/kyuki-shinkago.jpg?resize=336%2C336&ssl=1)
![オセロニア [四凶ノ風]窮奇](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2016/07/kyuki-shinkago.jpg?resize=336%2C336&ssl=1)
ステータス
| 初期 | 最大 | |
|---|---|---|
| HP | – | 1334 |
| ATK | – | 1112 |
スキル
| スキル | 飛びかかり |
|---|---|
| 最大Lv | 2 |
| 効果:Lv1 | [リンク]攻撃力アップ:ターン開始時、手駒に自分の魔駒が3枚以上のときに発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。 |
| 効果:Lv2 | [リンク]攻撃力アップ:ターン開始時、手駒に自分の魔駒が3枚以上のときに発動できる。通常攻撃が1.8倍になる。 |
コンボスキル
| スキル | 霊獣の広莫風 |
|---|---|
| 最大Lv | 3 |
| 効果:Lv1 | 特殊ダメージ:ひっくり返した盤面の相手の駒数×100の特殊ダメージを与える。 |
| 効果:Lv2 | 特殊ダメージ:ひっくり返した盤面の相手の駒数×125の特殊ダメージを与える。 |
| 効果:Lv3 | 特殊ダメージ:ひっくり返した盤面の相手の駒数×150の特殊ダメージを与える。 |
オセロニア 窮奇 スキル上げ
窮奇のスキル上げに必要な駒は、同キャラの「窮奇」です。
1体ずつ合成するのが最も効率的です。
スキルMAXにするには3体以上、窮奇をゲットしなければならないということです。
合成時のスキル上げの確率に関しては、わかり次第追記します。
※もしわかる方がおりましましたら、コメント欄で教えてください。
オセロニア 窮奇 進化素材
| 素材 | 必要数 |
|---|---|
| – | – |
| – | – |
| – | – |
| – | – |








