逆転オセロニアの「許褚」の総合評価や特徴、さらにはステータス・スキル・入手方法まで詳しくご紹介しています。
目次
オセロニア 許褚 評価・特徴
総合評価
キャラ | 総合評価 |
---|---|
許褚 | 4点/5点 |
特徴・使い方
S駒の「諸葛亮」「孫権」「大喬&小喬」の闘化素材となるキャラ。
闘技場イベントでゲットできる駒で、基本的には誰でもスキルMAX状態でゲットできます。
相手の毒スキルを無効にする貴重なスキルを持ったキャラですね。
相手の毒スキルを無効にする同系統のスキルを持ったキャラには竜A駒のスラッジがこれまで登場していましたが、スラッジのスキルよりも優れている点は、相手の毒スキルを2つ無効にできるところです。
このスキルはなかなか強力ですね。
毒デッキの場合、強力な進行系の毒スキルを持つヘイランやスパルムから盤面に置く戦略が一般的です。
早い段階でこれらの強力毒スキル持ちキャラを封じ込めることができれば、それだけで勝利に近づくことができるでしょう。
今後、毒デッキの勢力が増していく気配があるので、絶対にゲットしておいた方が良いキャラだと思います。
評価は5点中4点にしました。
オセロニア 許褚 基本パラメーター




許褚
キャラ名 | 【進化前】許褚【進化】[虎痴]許褚 |
---|---|
レアリティ | A→A+ |
入手方法 | 闘技場イベント |
属性 | 竜 |
コスト | 10 |
同一キャラデッキ組込制限数 | 1 |
印 | 三国印 |
オセロニア 許褚 ステータス・スキル
![オセロニア [虎痴]許褚](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2017/05/kyocho-shinka.jpg?resize=336%2C316&ssl=1)
![オセロニア [虎痴]許褚](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2017/05/kyocho-shinka.jpg?resize=336%2C316&ssl=1)
![オセロニア [虎痴]許褚](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2017/05/kyocho-shinka.jpg?resize=336%2C316&ssl=1)
![オセロニア [虎痴]許褚](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2017/05/kyocho-shinka.jpg?resize=336%2C316&ssl=1)
[虎痴]許褚
【進化前】MAX | 【進化】MAX | |
---|---|---|
HP | 821 | 1073 |
ATK | 1101 | 1219 |
スキル
スキル | 竜波浄炎陣 |
---|---|
【進化前】最大Lv | 2 |
【進化】最大Lv | 3 |
効果:Lv1 | 無効:直前の相手のターンに4枚以上ひっくり返されている場合に発動できる。ひっくり返した後に盤面にある相手の毒スキルをランダムで2つ、無効にする。 |
効果:Lv2 | 無効:直前の相手のターンに3枚以上ひっくり返されている場合に発動できる。ひっくり返した後に盤面にある相手の毒スキルをランダムで2つ、無効にする。 |
効果:Lv3 | 無効:直前の相手のターンに2枚以上ひっくり返されている場合に発動できる。ひっくり返した後に盤面にある相手の毒スキルをランダムで2つ、無効にする。 |
コンボスキル
スキル | 重甲滅砕衝 |
---|---|
【進化前】最大Lv | 2 |
【進化】最大Lv | 3 |
効果:Lv1 | [リンク]攻撃力アップ:自分のデッキに竜駒が10枚以上入っていて、相手リーダーが魔駒の時に発動できる。通常攻撃が1.5倍になる。 |
効果:Lv2 | [リンク]攻撃力アップ:自分のデッキに竜駒が10枚以上入っていて、相手リーダーが魔駒の時に発動できる。通常攻撃が1.6倍になる。 |
効果:Lv3 | [リンク]攻撃力アップ:自分のデッキに竜駒が10枚以上入っていて、相手リーダーが魔駒の時に発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。 |
スキル上げ
キャラ | レベルアップ成功率 |
---|---|
同キャラ×1体 | 100% |
Aフェアリー | 勿体ないので合成しては絶対ダメ! |
Bフェアリー | 勿体ないので合成しては絶対ダメ! |