【オセロニア】ハロウィン・レグス|評価・闘化・ステータス・スキル

オセロニア ハロウィンフェスタ17
逆転オセロニアの「ハロウィン・レグス」の総合評価や特徴、さらにはステータス・スキル・入手方法まで詳しくご紹介しています。

目次

オセロニア ハロウィン・レグス 評価・特徴

総合評価

キャラ総合評価
ハロウィン・レグス[進化]4.5点
[闘化]4点

特徴・使い方

ハロウィンフェスタ’17限定のSランク駒。

進化と闘化が存在します。

進化は特攻バフスキルと囁き系コンボスキルを持ったキャラ。

闘化はレグスらしく貫通スキルを持ったキャラクターです。

【進化】[蒼炎の接待者]ハロウィン・レグスの特徴・使い方

特攻バフ系スキルと囁き系コンボスキルを搭載したキャラです。

性能を詳しく見ていきましょう。

手駒に魔駒がない時に発動でき、通常攻撃が1.9倍になる特攻スキル。

ATKも1704と優秀なため、かなりの火力が見込めます。

同じ特攻スキルキャラを比較してみましょう。

キャラATKバフ倍率1枚返しダメージ
ハロウィン・レグス17041.9倍3238
[進化]リンドヴルム15002.1倍3150
クロード16002.1倍3360
[闘化]雷葉16641.9倍3162
[進化]ハロウィン・リンドヴルム15002倍3000

このような火力になります。

惜しくもクロードには負けてしまいましたが、優秀なのは間違いないですね。

ですが、ハロウィン・レグスの魅力的な点は、「手駒に魔属性がないとき」というスキル発動条件だと思います。

クロードのスキル発動条件は盤面に神駒がない時という条件です。

混合デッキでも使う事は出来るのですが、神属性が入らない混合デッキはなかなかありません。

なのでクロードは実質、竜属性統一デッキのみで使えるキャラといった感じでした。

ですが、ハロウィンレグスは「手駒に魔属性がないとき」というスキル発動条件なので、神竜の混合デッキでも使えます。

蘭陵王リーダーでのハーピストエンジェルやイスクード、[闘化]アンドロメダなどのコンボスキルを決める事ができればかなり強力ですね。

コンボスキルを見ていきましょう。

コンボスキルは囁き系のバフスキルです。

盤面の竜駒1枚につき1.2倍のバフで最大2倍になります。

盤面に自分の竜駒が4枚あれば最大倍率です。

※囁きバフの計算式
1枚のみで1.2倍
2枚で1.44倍
3枚で1.73倍
4枚で2.07倍(最大2倍)
※盤面に3枚の竜駒があり、竜駒でコンボした際には4枚との計算になり、最大の2倍の倍率になります。
(スキル発動条件に「ターン開始時の」という記載がないため、コンボしたキャラも盤面の竜駒とみなされるため)

竜属性統一デッキで非常に強力なコンボ性能となっています。

アムルガルや竜属性オルロソルシエには及びませんが、強力なスキルなのは間違いありませんね。

評価は5点中4.5点にしました。

竜単デッキでの運用はもちろん、混合デッキでのフィニッシャーにも使えるかなりの強力キャラだと思います。

貫通がないのは残念ですが、代償もなく高火力が出せるのはかなり魅力的です。

ただ、先日追加された[進化]ジェンイーを持ってる方はやや物足りない性能かとも感じるかもしれませんね。

ですが、魔属性さえなければいつでも高火力が出せる性能は素晴らしい!

ガチデッキにも組み込んでいきましょう。

【闘化】[戦宴解放]ハロウィン・レグスの特徴・使い方

闘化版はスキルもコンボスキルも貫通を搭載したキャラです。

まさにレグスらしいスキルで嬉しい限りです。

性能を詳しく見ていきましょう。

スキルは、囁き系のバフスキルで盤面の竜駒1枚につき1.2倍のバフがかかり、最大で1.9倍になります。

もちろん貫通もつきます。

スキル性能的に竜属性統一デッキでの運用がよさそうですね。

竜単デッキのミラーマッチの際には貫通スキルは効果が無いですが、竜単以外の対人戦や最凶決戦などでも大活躍してくれそうです。

注目すべきは貫通コンボスキルです。

コンボスキルに貫通を搭載したキャラは、ノクタニア以来の2体目でしょうか。

コンボスキルも囁き系で盤面の竜駒1枚につき1.2倍のバフがかかり、最大で1.6倍です。

ノクタニアは無条件で1.5倍と安定ですが、ハロウィンレグスの方が最大倍率は上です。

スキル、コンボスキル共に優秀なので是非ともゲットしたいキャラですね。

評価は5点中4点にしました。

1つ気になるのが、竜属性統一デッキでのマッチングがミラーマッチになりやすいというのが気になる点です。

竜デッキのミラーマッチだと貫通は意味がないので残念です。

進化、闘化ともに優秀な性能ですので2体ともゲットしたいですね。

オセロニア ハロウィン・レグス 基本パラメーター

オセロニア ハロウィン レグス

ハロウィン レグス

キャラ名【進化前】ハロウィン・レグス
【進化】[蒼炎の接待者]レグス
【闘化】[戦宴解放]レグス
レアリティS→S+
入手方法ハロウィンガチャ
属性
コスト20
同一キャラ
デッキ組込
制限数
1
闘士印
声優名ランズベリー・アーサー

オセロニア 【進化】ハロウィン・レグス ステータス・スキル

オセロニア [蒼炎の接待者] レグス

[蒼炎の接待者] レグス

ステータス

【進化前】MAX【進化】MAX
HP12621408
ATK13041704

スキル

スキルブラッディスラスト
【進化前】最大Lv2
【進化】最大Lv3
効果:Lv1[特攻]攻撃力アップ:ターン開始時、手駒に自分の魔駒が1枚もないときに発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。
効果:Lv2[特攻]攻撃力アップ:ターン開始時、手駒に自分の魔駒が1枚もないときに発動できる。通常攻撃が1.8倍になる。
効果:Lv3[特攻]攻撃力アップ:ターン開始時、手駒に自分の魔駒が1枚もないときに発動できる。通常攻撃が1.9倍になる。

コンボスキル

スキルダークバウンディ
【進化前】最大Lv2
【進化】最大Lv3
効果:Lv1攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で1.8倍になる。
効果:Lv2攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で1.9倍になる。
効果:Lv3攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で2倍になる。

スキル上げ

キャラレベルアップ
成功率
同キャラ×1体[Lv1→Lv2]50%
[Lv2→Lv3]55%
Aフェアリー[Lv1→Lv2]95%
[Lv2→Lv3]100%
Bフェアリー[Lv1→Lv2]70%
[Lv2→Lv3]75%

オセロニア 【闘化】ハロウィン・レグス ステータス・スキル

オセロニア [戦宴解放] レグス

[戦宴解放] レグス

ステータス

【闘化】
MAX
HP1488
ATK1624

スキル

スキルキャッスルナイト
【闘化】最大Lv3
効果:Lv1[貫通]攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で1.7倍になる。このターンの与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。
効果:Lv2[貫通]攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で1.8倍になる。このターンの与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。
効果:Lv3[貫通]攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で1.9倍になる。このターンの与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。

コンボスキル

スキルファントムアサルト
【闘化】最大Lv3
効果:Lv1[貫通]攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で1.4倍になる。このターンの与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。
効果:Lv2[貫通]攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で1.5倍になる。このターンの与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。
効果:Lv3[貫通]攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で1.6倍になる。このターンの与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。

スキル上げ

キャラレベルアップ
成功率
同キャラ×1体[Lv1→Lv2]50%
[Lv2→Lv3]55%
Aフェアリー[Lv1→Lv2]95%
[Lv2→Lv3]100%
Bフェアリー[Lv1→Lv2]70%
[Lv2→Lv3]75%

闘化素材

オセロニア [戦宴解放] レグス 闘化素材
記載されている必要素材はレアリティS(進化前のレベルMAX状態)から闘化させる場合に必要な素材数です。

レアリティS+(進化後のレベルMAX状態)から闘化させる場合には、必要素材が少なくなる場合があります。

必要素材
フランケンシュタイン×3
赤竜騎士・アルン×3
メルキュール×3
ファミリアバット×3

オセロニア ハロウィン・レグス 同名キャラクター

Noキャラ総合評価
695オセロニア レグス【竜属性】
レグス
[進化]5点
[闘化]5点
2682オセロニア サマー・レグス【竜属性】
サマー・レグス
[進化]3点
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次