逆転オセロニアの魔属性S駒「イビルイーター」について解説しています。
イビルイーターの評価からステータス・スキルなどの基本情報まで詳しく紹介中です。
オセロニア イビルイーター 評価・特徴
総合評価
キャラ | 総合評価 |
---|---|
イビルイーター | [進化]3点/5点[闘化]3点/5点 |
特徴・使い方
最凶!イビルイーターで入手可能な魔属性S駒。
進化は怨念スキル、闘化は吸収スキルを搭載しています。
【進化】[渇きの衝動]イビルイーターの特徴・使い方
【スキル発動条件】
・盤面に自分の魔駒が3枚以上
【スキル効果】
・2000の特殊ダメージ
・相手の手駒を1つ呪う
相手の手駒を1枚呪う怨念スキルを搭載した魔S駒と比べてみましょう。
キャラ | 発動条件 | 特殊ダメージ |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() [進化]イビルイーター | 盤面に自分の魔駒が3枚以上 | 2000※次のターン相手の呪い状態でない手駒を1枚呪う |
![]() ![]() ![]() ![]() | 盤面に自分の魔駒が2枚以上 | 2800※次のターン相手の手駒を1枚呪う |
![]() ![]() ![]() ![]() | 盤面の自分の魔駒3枚以上 | 2200※次のターン相手の手駒を1枚呪う |
![]() ![]() ![]() ![]() | 自分のデッキが全て魔属性 | 2200※次のターン相手の手駒を1枚呪う |
![]() ![]() ![]() ![]() | 自分のデッキが全て魔属性 | 2000※次のターン相手の呪い状態でない手駒を1枚呪う |
![]() ![]() ![]() ![]() | 自分のデッキが全て魔属性 | 2000※次のターン相手のATK最小の手駒を1枚呪う |
![]() ![]() ![]() ![]() | 相手の手駒が2枚以上呪い状態 | 2000※次のターン相手の手駒を1枚呪う |
![]() ![]() ![]() ![]() | 自分のデッキがすべて魔属性 | 2000※次のターン相手の手駒を1枚呪う |
![]() ![]() ![]() ![]() | 盤面に自分の魔駒が3枚以上 | 1800※次のターン相手の手駒を2枚呪う |
![]() ![]() ![]() ![]() | 相手の手駒が1枚以上呪い | 1800※次のターン相手の手駒を1枚呪う |
![]() ![]() ![]() ![]() | 自分のデッキの駒がすべて魔属性 | 1500※次のターン相手の手駒を1枚呪う |
特殊ダメージ量は中程度。
ただし発動条件が厄介です。
召喚スキルを使わなければ後半でしか使えません。
魔統一デッキならいつでも使える[闘化]夜行や日常ラァナの方が使い勝手がいいでしょう。
【コンボスキル発動条件】
・盤面に自分の魔駒が3枚以上
【コンボスキル効果】
・最大特殊ダメージ3500のライフバースト
コンボスキルはライフバースト。
最大ダメージはまあまあです。
評価は5点中3点にしました。
スキル、コンボスキルともに条件が厄介で使い勝手が悪いですね。
【闘化】[求血]イビルイーターの特徴・使い方
【スキル発動条件】
・なし
【スキル効果】
・3ターンの間、相手のキャラ駒x150(最大600)の吸収
同系統のスキルと搭載した魔S駒と比べてみましょう。
キャラ | 発動条件 | 吸収量 |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() [闘化]イビルイーター | なし | 最大1800※3ターンの間、最大600(相手のキャラ駒x150) |
![]() ![]() ![]() ![]() | ・魔統一デッキ・2枚以上返し | 最大2000※2ターンの間、1000 |
![]() ![]() ![]() ![]() | なし | 最大2200※2ターンの間、1100 |
![]() ![]() ![]() ![]() | デッキに魔駒が10枚以上 | 最大2200※4ターンの間、550 |
![]() ![]() ![]() ![]() | HP70%以下 | 最大2100※3ターンの間、700 |
![]() ![]() ![]() ![]() | なし | 最大1500※3ターンの間、500 |
最大吸収量としては少し低め。
ただいつでも最大量吸収できるわけではないので要注意。
最大量吸収するには相手のキャラ駒が4枚以上必要です。
後半なら最大量吸収できるかもしれません。
ただし後半でこれくらいちまちま吸収している暇はないですね。
【コンボスキル発動条件】
・盤面に自分の魔駒が3枚以上
【コンボスキル効果】
・1100の吸収
コンボスキルは固定の吸収スキル。
ただ発動条件が厄介です。
評価は5点中3点にしました。
本領発揮するための条件が厄介で使い勝手が悪いですね。
吸収デッキで使うにしても、S駒は一気に大量に吸収できる駒の方がいいでしょう。
オセロニア イビルイーター 基本パラメーター




イビルイーター
キャラ名 | 【進化前】イビルイーター【進化】[渇きの衝動]イビルイーター【闘化】[求血]イビルイーター |
---|---|
レアリティ | S→S+ |
入手方法 | 最凶!イビルイーター |
属性 | 魔 |
コスト | 20 |
印 | 魔界印 |
声優 | 田尻浩章 |
オセロニア 【進化】イビルイーター ステータス・スキル
![オセロニア [渇きの衝動]イビルイーター](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/10/evileater-shinkago.jpg?resize=336%2C295&ssl=1)
![オセロニア [渇きの衝動]イビルイーター](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/10/evileater-shinkago.jpg?resize=336%2C295&ssl=1)
![オセロニア [渇きの衝動]イビルイーター](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/10/evileater-shinkago.jpg?resize=336%2C295&ssl=1)
![オセロニア [渇きの衝動]イビルイーター](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/10/evileater-shinkago.jpg?resize=336%2C295&ssl=1)
[渇きの衝動]イビルイーター
ステータス
HP | ATK | |
---|---|---|
最大Lv | 1820 | 1260 |
スキル
スキル | 生への執着 |
---|---|
最大Lv3 | [リンク]怨念:ターン開始時の盤面に自分の魔駒が3枚以上のときに発動できる。2000の特殊ダメージを与える。さらに次の相手のターン開始時、相手の手駒をランダムで1つ呪い状態にする。 |
コンボスキル
スキル | 血に宿りし死者の嘆き |
---|---|
最大Lv3 | [リンク]特殊ダメージ:ターン開始時の盤面に自分の魔駒が3枚以上のときに発動できる。スキル発動時の自分のHPが減少するほどダメージが上昇し、最大3500の特殊ダメージを与える。 |
オセロニア 【闘化】イビルイーター ステータス・スキル
![オセロニア [求血]イビルイーター](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/10/evileater-toukago.jpg?resize=336%2C298&ssl=1)
![オセロニア [求血]イビルイーター](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/10/evileater-toukago.jpg?resize=336%2C298&ssl=1)
![オセロニア [求血]イビルイーター](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/10/evileater-toukago.jpg?resize=336%2C298&ssl=1)
![オセロニア [求血]イビルイーター](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/10/evileater-toukago.jpg?resize=336%2C298&ssl=1)
[求血]イビルイーター
ステータス
HP | ATK | |
---|---|---|
最大Lv | 1938 | 1172 |
スキル
スキル | 鮮血をすする |
---|---|
最大Lv3 | 吸収:盤面で表になっている3ターンの間、ターン開始時の盤面の相手のキャラ駒1枚につき、相手のHPを150吸収し、毎ターン最大で600吸収する。 |
コンボスキル
スキル | 渇きを癒す鮮血 |
---|---|
最大Lv3 | [リンク]吸収:ターン開始時の盤面に自分の魔駒が3枚以上のときに発動できる。相手のHPを1100吸収し、自分のHPを回復する。 |
闘化素材
記載されている必要素材はレアリティS(進化前のレベルMAX状態)から闘化させる場合に必要な素材数です。
レアリティS+(進化後のレベルMAX状態)から闘化させる場合には、必要素材が少なくなる場合があります。
必要素材 |
---|
ガズールx3 |
ヨモツイクサx3 |
アンタレスx3 |