逆転オセロニアの魔属性A駒「オスティー」について解説しています。
ハロウィン期間中のイベントコインで交換できる駒「オスティー」の評価からステータス・スキルなどの基本情報まで詳しく紹介中です。
目次
オセロニア オスティー 評価・特徴
総合評価
| キャラ | 総合評価 | 
|---|---|
| オスティー | 4.5点/5点 | 
特徴・使い方
Duel Evolution-仕組まれた罠-のイベントコインと交換できる魔A駒。
コストは15です。
新スキルのトリックスキルを搭載しています。
 【スキル発動条件】
 ・自分のデッキに魔駒10枚以上
 ・ターン開始時の盤面に自分の発動していない罠スキルが2枚以上
 【スキル効果】
 ・自分の罠スキルをランダムで2つ解除し、3000の特殊ダメージを与える。
他のトリックスキルの駒と比較してみましょう。
※オラゲルド、デミエルズはS駒です。
| キャラ | 発動条件 | 解除する罠の数 | 与える特殊ダメージ | 
|---|---|---|---|
オスティー  | ・自分のデッキに魔駒が10枚以上・発動していない罠が2枚以上  | 2つ  | 3000  | 
・自分のデッキに魔駒が10枚以上・発動していない罠が3枚以上  | 2つ  | 4500  | |
・自分のデッキに魔駒が10枚以上・発動していない罠が2枚以上  | 2つ  | 4000  | 
発動条件は[闘化]オラゲルドと同じで解除する罠の数と必要な数が一致しているので使いやすいです。
他の2枚はS駒ということを加味してもとても優秀な駒だといえるでしょう。
 コスト15でも使うに値する駒だと思います!
 (ほかの15コストの駒や、優秀なB駒が出ればですが)
また、この駒はコンボスキルも優秀です!
 【コンボスキル発動条件】
 ・なし
 【コンボスキル効果】
 ・1000吸収
無条件で1000の吸収はとても優秀です!
しかし、今後トリックというスキルがどのようになっていくのか未知数です。
その点も加味し、評価は5点中4.5点にしました。
15コストの駒を採用すると、B駒やもう1枚優秀な15コストの駒を入れなければなりません。
なので、実用化されるまでもう少しかかりそうです。
イベントコインで入手できるので、ぜひゲットしましょう。
オセロニア オスティー 基本パラメーター




オスティー
| キャラ名 | 【進化前】オスティー【進化】[粒子の貴婦人]オスティー | 
|---|---|
| レアリティ | A→A+ | 
| 入手方法 | Duel Evolution-仕組まれた罠-のイベントコインガチャ | 
| 属性 | 魔 | 
| コスト | 15 | 
| 印 | 魔界印 | 
オセロニア 【進化】オスティー ステータス・スキル
![オセロニア [粒子の貴婦人]オスティー](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/03/osty-shinkago.jpg?resize=336%2C292&ssl=1)
![オセロニア [粒子の貴婦人]オスティー](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/03/osty-shinkago.jpg?resize=336%2C292&ssl=1)
![オセロニア [粒子の貴婦人]オスティー](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/03/osty-shinkago.jpg?resize=336%2C292&ssl=1)
![オセロニア [粒子の貴婦人]オスティー](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/03/osty-shinkago.jpg?resize=336%2C292&ssl=1)
[粒子の貴婦人]オスティー
ステータス
| HP | 攻撃力 | |
|---|---|---|
| 最大Lv | 1722 | 1205 | 
スキル
| スキル | ミラージュトリック | 
|---|---|
| 最大Lv3 | トリック:自分のデッキに魔駒10枚以上かつ、ターン開始時の盤面に自分の発動していない罠スキルが2枚以上のときに発動できる。自分の罠スキルをランダムで2つ解除する。さらに3000の特殊ダメージを与える。 | 
コンボスキル
| スキル | パーティクルアタック | 
|---|---|
| 最大Lv3 | 吸収:相手のHPを1000吸収し、自分のHPを回復する。 | 










