逆転オセロニアの竜属性A駒「ブルート」について解説しています。
ブルートの評価からステータス・スキルなどの基本情報まで詳しく紹介中です。
目次
オセロニア ブルート 評価・特徴
総合評価
| キャラ | 総合評価 |
|---|---|
| ブルート | 4点/5点 |
特徴・使い方
暗黒の波動コレクションガチャで入手可能な竜A駒。
威圧スキル搭載しています。
【スキル発動条件】
・自分のデッキがすべて竜属性
・自分の手駒が2枚以上呪い状態
【スキル効果】
・2ターンの間、相手のATKが450減少する
威圧スキルを持った竜A駒と比べてみましょう。
| キャラ | 発動条件 | ターン数 | 減少量 |
|---|---|---|---|
ブルート | ・竜統一デッキ・手駒が2枚以上呪い状態 | 2ターン | 450 |
・竜統一デッキ・HPが70%以下 | 2ターン | 300 | |
・竜統一デッキ・手駒が2枚以上呪い状態 | 1ターン | 550 | |
・竜統一デッキ・手駒が3枚以上呪い状態 | 3ターン | 350 |
同じ2ターンの学園ジャッジドレイクと比べると威圧性能が高いです。
発動条件がありますが、アルイーナルリーダーの呪い移しデッキであればいつでも発動可能です。
デバフで言えば40%ちょっとくらいでしょうか。
威圧で相手の攻撃を邪魔して、呪いを重ねていきましょう。
【コンボスキル発動条件】
・自分のデッキがすべて竜属性
・自分の手駒が3枚以上呪い状態
【コンボスキル効果】
・自分の手駒の呪いを2つ相手に移す
コンボは呪い移しスキル。
威圧スキルと相性がいいですね。
評価は5点中4点にしました。
威圧スキルは結構数揃ってきたので好みで使い分けるといいでしょう。
オセロニア ブルート 基本パラメーター




ブルート
| キャラ名 | 【進化前】ブルート【進化】[顎砕竜]ブルート |
|---|---|
| レアリティ | A→A+ |
| 入手方法 | 暗黒の波動コレクションガチャ |
| 属性 | 竜 |
| コスト | 10 |
| 印 | 幻獣印 |
オセロニア ブルート ステータス・スキル
![オセロニア [顎砕竜]ブルート](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/09/bruto-shinkago.jpg?resize=336%2C289&ssl=1)
![オセロニア [顎砕竜]ブルート](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/09/bruto-shinkago.jpg?resize=336%2C289&ssl=1)
![オセロニア [顎砕竜]ブルート](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/09/bruto-shinkago.jpg?resize=336%2C289&ssl=1)
![オセロニア [顎砕竜]ブルート](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2019/09/bruto-shinkago.jpg?resize=336%2C289&ssl=1)
[顎砕竜]ブルート
ステータス
| HP | ATK | |
|---|---|---|
| 最大Lv | 1642 | 860 |
スキル
| スキル | ドラゴブレス |
|---|---|
| 最大Lv3 | [リンク]威圧:自分のデッキの駒がすべて竜属性のとき、ターン開始時の自分の手駒が2枚以上呪い状態のときに発動できる。盤面で表になっている2ターンの間、相手のキャラ駒のATKが450減少する。 |
コンボスキル
| スキル | 緑竜の闘気 |
|---|---|
| 最大Lv2 | [リンク]暗黒:自分のデッキの駒がすべて竜属性のとき、ターン開始時の自分の手駒が3枚以上呪い状態のときに発動できる。自分の手駒にかかっている呪いをランダムで2つ相手に移す。 |








