【オセロニア】決戦イベント「絶望!カルディア」激級の攻略方法

オセロニア 絶望!カルディア
逆転オセロニアの最凶決戦イベント「絶望!ハートの女王カルディア」の絶級の攻略方法をご紹介します。

神S「カルディア」は封印マスという新スキルを持つキャラです。

カルディアの詳しいステータスはこちら。
カルディア|評価・闘化・ステータス・スキル

進化、闘化共にチェリーフリューリング杯で大幅にコストが下がるため、絶対に獲得しておきたいキャラです。

目次

絶望!ハートの女王カルディアの難易度

激級は敵のHPや攻撃力が低くリトライも可能なため難易度は低いです。

しかし絶級は敵の能力が大幅に上がっているだけではなくリトライ不可なため、しっかりと戦略を練らないと勝てない高い難易度を誇ります。

ただ、絶級も「信長イベント」や「モルアナイベント」よりも難易度は低いため、コスト200でなくても勝てると思います。

デッキ作りのポイント

今回のイベントではステージ1と3で1100未満の通常攻撃に対して10000%(!!!)のダメージが返ってくる罠があり、即死必須です。

竜単デッキで突破可能だと思いがちですが、竜駒を3枚以上入れると、最初のターンで15000(!!!)のダメージを与える石像が出てきます。

さらに蘭陵王をリーダーにしても、中盤で出てくるブレスドソーディアン→手駒ロック石像によって、1100未満の状態で引きずり出されます。

一方こちらにとって有利に働くのは序盤で出てくるオーバーロード石像で、相手のHPが75000まで跳ね上がります。

当然ウルなどそれを活かした駒も出てきますが、ダメージBマスを生成して踏ませれば7500のダメージを与えることができるため、ダメージBマス生成スキルの駒が活躍します。

ステージ2で神強化マスが多数出現するため神デッキでも良いですが、闘化信長やクイルクエンをリーダーにした魔デッキが最も効果的だと思います。

デッキを構築する際は以下のことを注意しましょう。

  • 攻撃力1100以下(B駒やシールド駒)の編成を避ける
  • 竜駒を3枚以上編成しない
  • 回復要員を入れない

今回の記事では、4月開催の「希望の唄 -Brave Melody-」で新規追加された駒を編成しないデッキを紹介していきます。

イベント攻略のキーポイントになるオススメ駒

[魔S]闘化信長
→ダメージBマスを生成

[魔S]クイル・クエン
→ダメージBマスを生成

[神A]蘭陵王
→火力の底上げ

[神A]アラク
→バフ効果あり

[竜A]香蘭
→罠解除

[魔A]ヨモツイクサ
→実質の罠解除

[魔A]ピリキナータ
→特殊ダメージ罠

[魔S]アズリエル
→強力な毒ダメージ

各ステージの解説

ステージ1の攻略

初期配置

バトル開始時に配置されている石像は以下の3駒。

  • 盤面で表になっている間、相手の受ける回復は毒ダメージになり、毒ダメージは回復になる
  • 盤面で表になっている間、神駒の攻撃力が1倍になる。さらに自分の神駒の通常攻撃ダメージは相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない
  • (9ターン後)そのターンのみ自分の手駒の神駒のATKが2.5倍になる

バトル開始時に配置されている罠駒は以下の1駒。

  • 相手が1100未満の通常ダメージを与えてきたときに発動できるそのときに受けたダメージの10000%を相手に与える

敵駒の順番

1.HP200%UP石像

2.闘化アリス(シールド)

3.ブレスドソーディアン

4.手駒ロック

5.ヒアソフィア

6.イクシラ

7.ウル

攻略法

こちらが神デッキならブレスドソーディアン→手駒ロックに気をつけなければいけません。

対処法として考えられるのは以下の方法です。

  • ブレスドソーディアンを優先的に潰す
  • 攻撃力UPマスに置く
  • できるだけ枚数を返す
  • アラクよりATKが低い駒を入れない
  • 序盤で出てくる闘化アリスを返してシールドされる

魔デッキで挑む場合は攻撃力が若干出にくいため、1ターン目で出す信長にアタッカーをどんどん繋げてHPを奪う作戦が有効です。

駒の置き方のポイント

闘化信長は相手が先に出してきた石像の隣(黒白が平行に3枚ずつ並ぶよう)に置きます。

そうすることで、相手が次のターンで信長を返さなければ、こちらは攻撃力UPマスを踏みながら信長のコンボスキルにつなぐことができる可能性が高いです。

信長を返してきたとしてもダメージマスを踏むので、7500のダメージを与えることができます。

ステージ2の攻略

初期配置

バトル開始時に配置されている石像は以下の2駒。

  • 盤面で表になっている間、自分の受ける回復は毒ダメージになり、毒ダメージは回復になる。
  • (時限1、3、6ターン後1体ずつ)2000の毒ダメージを与える

敵駒の順番

1.進化ガルディア(神駒バフ)

2.石像(盤面の共用の神強化マスをランダムで9個適用の回復に変換する)

3.石像(盤面の全属性の強化マスをランダムで9個適用の回復に変換する

4.マクス

5.アルーシャ

6.石像(盤面の敵用の回復マスをランダムで9個敵用の封印マスに変換する)

7.アストライア

攻略法

神強化マスが多いため神デッキの場合はさほど苦戦しません。

気をつけないといけないのは回復マスで、常にアンデッド効果が発動しているため、踏むと毒になります。

更にターンが経過するごとに、回復マスを生成する石像が出てくるため、踏めるマスが少なくなってきます。

魔デッキではなかなか火力が出ないため、積極的にコンボを狙いましょう。

ただ、魔のコンボスキルに多い吸収はアンデッドの影響で回復が毒になるため、できるだけつなげないようにしましょう。

駒の置き方のポイント

1ターン目に闘化信長をカルディアの隣に置かず、対人戦で多く見られる相手の駒に垂直になるように置きます。

そうすることで、カルディアの強力なコンボを避けられ、更に後に出てくるマクスが高確率でダメージマスを踏みます。

3ターン目も1ターン目と同じく闘化カルディアの隣に信長を置くことで、攻撃力UPマスを踏みながら信長のコンボスキルにつなぐことができる可能性が高くなります。

また、2ターン目のウルが出てきた後の展開で角を取れるタイミングがあれば、特殊罠を複数置いていくと3ターン後のヴァイセが出てきた時に大きなダメージを返すことができます。

ステージ3の攻略

初期配置はステージ1と同じです。

敵駒の順番

1.闘化カルディア

2.ウル

3.アウロラ

4.闘化カルディア

5.ヴァイセ

攻略法

基本的な配置等はステージ1と同じですが、出現する駒が違うため攻略法も変わってきます。

ステージ1で驚異だった手駒ロックで攻撃力の低い駒を引きずり出され、1100未満で発動する罠にかけられるパターンは再登場しますが、今回はデバフがかかっていないため、たとえ蘭陵王が出されても発動しません。

神デッキは攻めに徹することができますが、途中で出てくるアウロラの特殊シールドが手強いため、3ターンの間はアルーシャやジークフリートを使わないようにしましょう。

今回はオーバーロードをしてこないため、一気にHPを削ることは難しくなりますが、魔デッキで挑む際の基本的な戦術はステージ1と変わりません。

更に、ウルやヴァイセ、アウロラのコンボなど特殊ダメージが多いため、特殊罠を数枚入れることでステージ1よりも安定して攻略できます。

おすすめデッキテンプレ

「絶望!ガルディア」攻略のためのデッキテンプレをいくつご紹介します。

コスト180のデッキレシピ

zetsubou-caldia-cost180

レアリティキャラ
S駒【リーダー】闘化信長[]
A駒進化ランドタイラント[]/クリムゾントニトルス[]/ブルータルオーガ[]/サリー[]/ジルドレ[]/テラーナイト[]/ムラク[]/ピリキナータ[]/ヨモツシコメ[]/イヴェット[]/窮奇[]/ギルタブルル[]/マスティマ[]/アルカード[]/カーミラ[]
B駒なし

コスト200のデッキレシピ ver.1

zetsubou-caldia-cost200

レアリティキャラ
S駒【リーダー】闘化信長[]/カーリー[]/クイル・クエン[]
A駒進化ランドタイラント[]/クリムゾントニトルス[]/ブルータルオーガ[]/ジルドレ[]/テラーナイト[]/ピリキナータ[]/ヨモツシコメ[]/イヴェット[]/窮奇[]/ギルタブルル[]/マスティマ[]/アルカード[]/カーミラ[]
B駒なし

コスト200のデッキレシピ ver.2

紹介した3つのデッキでは、このデッキが一番簡単にイベントを攻略できます。

zetsubou-caldia-cost200-2

レアリティキャラ
S駒【リーダー】闘化信長[]/カーリー[]/クイル・クエン[]
A駒進化ランドタイラント[]/クリムゾントニトルス[]/ブルータルオーガ[]/ジルドレ[]/テラーナイト[]/ピリキナータ[]/イヴェット[]/マスティマ[]/カーミラ[]/エンデガ[]/アラク[]/アルーシャ[]/クリムヒルト[]
B駒なし

[writerInfo]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次