逆転オセロニアの決戦イベント「最凶!ザガードバイス」激級の攻略デッキと効率的な周回方法を紹介します。
ドロップするザガードバイスは進化は「序盤ほど倍率が高いバフスキル」、闘化は「すべてのマスに対する火炎スキル」を搭載したキャラです。
【ザガードバイスの詳しいステータス】
No | キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|---|
3113 | 【竜属性】ザガードバイス | [進化]3点[闘化]3点 |
最凶!ザガードバイスの難易度
最凶!ザガードバイスは、最凶決戦イベントの中では難易度は普通です。
リトライもできるので確実にクリア可能!
この記事では、ノーコン(リトライなし)で激級をクリアする方法を紹介します。
攻略ポイント
ステージは3まで。
すべてのステージを通して火炎スキルで攻撃してきます。
特にステージ3では常に盤面のすべてのマスが火炎状態なので早く決着をつけましょう。
おすすめデッキテンプレ
最凶!ザガードバイス(激級)攻略の際に使用したデッキを紹介します。
攻撃型の神統一デッキ
長期戦を避けることを意識した攻撃型の神統一デッキ(神殴りデッキ)です。
ステージ3では強力な竜鱗スキルがあるため、魔デッキでの攻略は難しいでしょう。
また相手の手駒オーラにこちらの竜駒に対する強力なデバフがあるので、竜デッキでの攻略も難しいです。
[進化]ファヌエルやジゼルなどの召喚スキルを持った駒は火炎スキルと相性が悪いので編成するのは避けましょう。
助っ人は[神闘化]フェリヤがおすすめ!
いない人は、[闘化]ジークフリートなどの強力な神Sアタッカーならなんでも大丈夫です。
各ステージの解説
ステージ1の攻略
初期ギミック
1 | A1:威風の石竜像 |
---|---|
火炎:表になっている間、十字方向に火炎(中)。 | |
2 | F1:威風の石竜像 |
貫通:9ターンの間、自分の竜駒に貫通付与。 | |
3 | F6:威風の石竜像 |
火炎:表になっている間、十字方向に火炎(中)。 |
敵駒の順番
1.[進化]ザガードバイス(攻撃力アップ)
↓
2.ハイサラマンダー(置きバフ)
↓
3.[進化]アルマグエラ(攻撃力アップ)
↓
4.デビルドレイク(攻撃力アップ)
↓
5.ニンブス(時限バフ)
※相手キャラ駒の順番は自分がひっくり返した枚数やHPで順番が前後するようです。
攻略法
最初から辺がすべて火炎(中)状態になっています。
出来るだけ辺に駒を置かないように立ち回りましょう。
コンボスキルをうまく繋げるようにするといいです。
回復マスを利用できるといいですが、無理に踏もうとして盤面を崩するのも避けましょう。
ステージ2の攻略
初期ギミック
1 | F6:威風の石竜像 |
---|---|
火炎効果アップ:火炎ダメージが60%上昇。 |
敵駒の順番
1.ヴェルダ(十字火炎)
↓
2.[闘化]フォーマルハウト(横一列火炎)
↓
3.[闘化]ザガードバイス(全マス火炎)
↓
4.カフネ(十字火炎)
↓
5.威風の石竜像(全マス火炎)
※相手キャラ駒の順番は自分がひっくり返した枚数やHPで順番が前後するようです。
攻略法
相手は次々に火炎スキルを持った駒を出してきます。
火炎を避けるか、その駒を返すかして回避しましょう。
火炎スキルは返してしまえば問題ありません。
火炎を気にしすぎると盤面を崩してしまう可能性があるので、ときには火炎マスを踏むのも仕方ないですね。
コンボスキルをうまく繋げて早めに決着つけましょう。
ステージ3の攻略
初期ギミック
1 | A6:威風の石竜像 |
---|---|
竜鱗:表になっている間、毒・呪い・吸収ダメージを20%にする。 | |
2 | F1:威風の石竜像 |
火炎:表になっている間、すべてのマスを火炎(小)。 |
敵駒の順番
1.[進化]ヴェルトリンデ(置きバフ+貫通)
↓
2.[進化]ザガードバイス(攻撃力アップ)
↓
3.威風の石竜像(回復)
↓
4.威風の石竜像(火炎効果アップ)
↓
5.[闘化]ハインリーネ(召喚)
※相手キャラ駒の順番は自分がひっくり返した枚数やHPで順番が前後するようです。
攻略法
最初からすべてのマスが火炎(小)状態になっています。
相手は火炎スキルを持った駒をあまり出してきませんが、早く決着をつけないと火炎ダメージでHPを削られてしまいます。
さらに強力な回復スキルを使ってくるので、もたもたしているとやられてしまうでしょう。
このステージではどこに置いても火炎ダメージを食らってしまうので、辺などに置きバフスキルやバフコンボスキルを持った駒を置いてアタッカーと繋げるといいです。