逆転オセロニアの魔属性S駒「2年C組ベリアル(学園ベリアル)」について解説しています。
オセロニア学園限定駒「2年C組ベリアル」の評価からステータス・スキルなどの基本情報まで詳しく紹介中です。
目次
オセロニア 1年E組ドルシー 評価・特徴
総合評価
| キャラ | 総合評価 | 
|---|---|
| 2年C組ベリアル(学園ベリアル) | 3点/5点 | 
特徴・使い方
私立オセロニア学園体育祭限定の魔S駒。
時限特殊ダメージスキルを搭載しています。
盤面に置いた2ターン後に3200の特殊ダメージを与える時限スキルですね。
時限つき特殊ダメージを与えるスキルを持ったS駒を比較してみました。
| キャラ | 時限ターン | 特殊ダメージ量 | 
|---|---|---|
学園ベリアル  | 2ターン  | 3200  | 
4ターン  | 4400  | |
3ターン  | 4000  | |
3ターン  | 3800  | |
2ターン  | 3600  | |
1ターン  | 2525  | 
比べてみると、スキル効果は低めですね。
発動までのターン数が短いで使いやすいです。
このスキルの弱点は特殊ダメージ罠。
時限が発動する直前に特殊ダメージ罠を設置されると、大ダメージを喰らってしまいます。
スキルが発動するターンが丸わかりなので、相手は対策しやすいんですよね…。
攻撃力アップのコンボスキルはやや複雑。
 【コンボスキル発動条件】
 盤面に自分の魔駒が2枚以上
 【コンボスキル効果】
 盤面の相手の神駒1枚につき、ATKが1.2倍になり、最大で2倍
コンボスキルの発動条件を満たしても、相手が神駒を1枚も出してこなかった場合、攻撃力は上昇しません…。
条件も厳しめで、微妙なコンボスキルですね。
評価は5点中3点にしました。
スキルコンボスキルともにハマれば強いですが、イマイチな印象です。
オセロニア 2年C組ベリアル 基本パラメーター




2年C組ベリアル
| キャラ名 | 【進化前】2年C組ベリアル【進化】[ぐるぐる暴走]ベリアル | 
|---|---|
| レアリティ | S→S+ | 
| 入手方法 | 私立オセロニア学園体育祭ガチャ | 
| 属性 | 魔 | 
| コスト | 20 | 
| 印 | 闘士印 | 
| 声優 | 伊丸岡篤 | 
オセロニア 2年C組ベリアル ステータス・スキル




[ぐるぐる暴走]ベリアル
ステータス
| 【進化】MIN | 【進化】MAX | |
|---|---|---|
| HP | – | 1626 | 
| ATK | – | 1085 | 
スキル
| スキル | ぐるぐる上等! | 
|---|---|
| 最大Lv | 3 | 
| Lv1 | 時限:発動した2ターン後のターン開始直後に以下の効果を誘発する。特殊ダメージ:2800の特殊ダメージを与える。 | 
| Lv2 | 時限:発動した2ターン後のターン開始直後に以下の効果を誘発する。特殊ダメージ:3000の特殊ダメージを与える。 | 
| Lv3 | 時限:発動した2ターン後のターン開始直後に以下の効果を誘発する。特殊ダメージ:3200の特殊ダメージを与える。 | 
コンボスキル
| スキル | 傾く大地 | 
|---|---|
| Lv1 | [リンク]攻撃力アップ:ターン開始時の盤面に自分の魔駒が2枚以上のときに発動できる。ターン開始時の盤面の相手の神駒1枚につき、ATKが1.2倍になり、最大で1.6倍になる。 | 
| Lv2 | [リンク]攻撃力アップ:ターン開始時の盤面に自分の魔駒が2枚以上のときに発動できる。ターン開始時の盤面の相手の神駒1枚につき、ATKが1.2倍になり、最大で1.8倍になる。 | 
| Lv3 | [リンク]攻撃力アップ:ターン開始時の盤面に自分の魔駒が2枚以上のときに発動できる。ターン開始時の盤面の相手の神駒1枚につき、ATKが1.2倍になり、最大で2倍になる。 | 
オセロニア 2年C組ベリアル 同名キャラクター
| No | キャラ | 総合評価 | |
|---|---|---|---|
| 1391 | 【魔属性】堕天使・ベリアル | 4.5点  | |
| – | 【魔属性】金色・ベリアル | [進化]4点[闘化]4.5点  | |










