逆転オセロニアの「エリザベート」の総合評価や特徴、さらにはステータス・スキル・入手方法まで詳しくご紹介しています。
オセロニア エリザベート 評価・特徴
総合評価
キャラ | 総合評価 |
---|---|
エリザベート | [進化]4点[闘化]3点 |
特徴・使い方
希望の唄-Brave Melody-限定のSランク駒。
進化と闘化が存在し、進化はアンデッドスキルと呪いのコンボスキル。
闘化は吸収スキルとバフのコンボスキルを持ったキャラとなっています。
【進化】[麗しの鮮血]エリザベートの特徴・使い方
アンデッドスキルを持ったキャラクター。
アンデッドと言ってもラーニやベノムバジリスクのような自分に効果があるアンデッドではなく、相手に効果があるスキルです。
効果と継続時間ともにフレデリカと全く同じ性能ですね。
回復耐久のデッキに対しては絶大なる効果を発揮できるスキルとなっています。
コンボスキルは呪いスキル。
魔属性統一デッキでしか発動できません。
そして、このコンボスキルの呪いは「相手のATKが一番低いキャラ」を呪い状態にします。
評価は5点中4点にしました。
スキルは回復系のデッキと当たった際には非常に効果を発揮しますが、それ以外ではほぼ腐る事が多いです。
対回復系のデッキと当たればラスト3ターンでとんでもないダメージを出せる可能性があるのは確かです。
回復デッキのミラーマッチでは、オセロ力勝負の他にもポイントがあります。
1つ目は最大HP。
お互いに回復キャラが多かったりアルキメデスで回復マスを生成するような展開だと最大HPの勝負になるときもあります。
2つ目は進化アンドロメダや正月レムカを使って終盤に大きくダメージを出してから勝利する戦術。
3つ目が、アルキメデス→フレデリカ(アンデッド)を使って、相手の回復をダメージに反転させる戦術。
終盤アルキメデスからのラスト3ターンでのフレデリカは相手にとっては非常に厄介です。
ラストターンで大きく回復する事が多い回復デッキだと、ラストにイシスや天照大神などの大きく回復するキャラを持っている場合が非常に多いと思います。
回復マスを踏んでアンデッドで毒になり、イシスや天照大神を使わざるを得なくなって回復が毒になって大ダメージを受ける事になります。
盤面勝負で負けてもこのようなやり方で逆転できるような使い方ができるのもアンデッドスキルの強力なポイントです。
しかし、このエリザベートはコンボスキルは魔属性統一デッキでないと使用できません。
コンボスキルが非常に面白い性能の為、がっつりと耐久するような神デッキではもったいない気がします。
耐久デッキだとコンボスキルが腐るし、魔属性統一デッキだと毒スキルを使えない可能性があるのが残念な所ですね。
【闘化】[婀娜めく吸血姫]エリザベートの特徴・使い方
闘化は、1500の吸収スキルとバフコンボスキルを持ったキャラです。
スキルは魔属性統一デッキであればいつでも使用できる1500の吸収です。
コンボスキルは自分のHPが減少してないほど効果が上昇するバフコンボスキル。
コンボスキルは序盤で使う方が効果が高いです。
評価は5点中3点にしました。
1500の吸収はSキャラの吸収スキルの効果としては普通といったところでしょうか。
コンボスキルがバフ系なので先日のストラクチャーパックで登場したアズマリアリーダーのデッキと相性がいいかもしれません。
吸収スキルを持ったキャラを比べてみましょう。
キャラ | 吸収効果 | スキル発動条件 |
---|---|---|
闘化エリザベート | 1500 | 魔属性統一デッキ |
進化ラドラ | 1400 | なし |
闘化タローマティ | 1500 | 直前のターンに2枚以上返されている時 |
ブライダル・ドルシー | 1500 | 2枚ちょうど返せる時 |
このようにコスト20のキャラのスキル性能は非常に似ているので、発動条件がポイントとなります。
コンボスキルは優秀ですが、終盤に連れて効果が弱まるのでなるべく早くに使っていきたいキャラですね。
オセロニア エリザベート 基本パラメーター
キャラ名 | 【進化前】エリザベート【進化】[麗しの鮮血]エリザベート【闘化】[婀娜めく吸血姫]エリザベート |
---|---|
レアリティ | S→S+ |
入手方法 | 希望の唄-Brave Melody- |
属性 | 魔 |
コスト | 20 |
同一キャラデッキ組込制限数 | 1 |
印 | 御伽印 |
声優名 | 石嶋久仁子 |
オセロニア 【進化】エリザベート ステータス・スキル
ステータス
【進化前】MAX | 【進化】MAX | |
---|---|---|
HP | —- | 1927 |
ATK | — | 1364 |
スキル
スキル | 鮮血の茨 |
---|---|
【進化前】最大Lv | – |
【進化】最大Lv | 3 |
効果:Lv1 | アンデッド:盤面で表になっている1ターンの間、相手の受ける回復は毒ダメージになり、毒ダメージは回復になる。 |
効果:Lv2 | アンデッド:盤面で表になっている2ターンの間、相手の受ける回復は毒ダメージになり、毒ダメージは回復になる。 |
効果:Lv3 | アンデッド:盤面で表になっている3ターンの間、相手の受ける回復は毒ダメージになり、毒ダメージは回復になる。 |
コンボスキル
スキル | 麗しき鮮血 |
---|---|
【進化前】最大Lv | 1 |
【進化】最大Lv | 1 |
効果:Lv1 | [リンク]呪い:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。次の相手ターン開始時、相手の手駒の最もATKの小さい駒を呪い状態にする。毎ターン開始時、相手は手駒の呪い1つにつき最大HPの3%の呪いダメージを受ける。 |
スキル上げ
キャラ | レベルアップ成功率 |
---|---|
同キャラ×1体 | [Lv1→Lv2]50%[Lv2→Lv3]55% |
Aフェアリー | [Lv1→Lv2]95%[Lv2→Lv3]100% |
Bフェアリー | [Lv1→Lv2]70%[Lv2→Lv3]75% |
オセロニア 【闘化】エリザベート ステータス・スキル
ステータス
【闘化】MAX | |
---|---|
HP | 2037 |
ATK | 1254 |
スキル
スキル | 吸血円舞曲 |
---|---|
【闘化】最大Lv | 3 |
効果:Lv1 | [リンク]吸収:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。相手HPを-吸収し、自分のHPを吸収する。 |
効果:Lv2 | [リンク]吸収:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。相手HPを-吸収し、自分のHPを吸収する。 |
効果:Lv3 | [リンク]吸収:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。相手HPを1500吸収し、自分のHPを吸収する。 |
コンボスキル
スキル | 鮮血散花 |
---|---|
【闘化】最大Lv | 3 |
効果:Lv1 | 攻撃力アップ:自分のHPが減少してないほど通常攻撃が上昇し、最大で-倍になる。 |
効果:Lv2 | 攻撃力アップ:自分のHPが減少してないほど通常攻撃が上昇し、最大で-倍になる。 |
効果:Lv3 | 攻撃力アップ:自分のHPが減少してないほど通常攻撃が上昇し、最大で1.9倍になる。 |
スキル上げ
キャラ | レベルアップ成功率 |
---|---|
同キャラ×1体 | [Lv1→Lv2]50%[Lv2→Lv3]55% |
Aフェアリー | [Lv1→Lv2]95%[Lv2→Lv3]100% |
Bフェアリー | [Lv1→Lv2]70%[Lv2→Lv3]75% |
闘化素材
記載されている必要素材はレアリティS(進化前のレベルMAX状態)から闘化させる場合に必要な素材数です。
レアリティS+(進化後のレベルMAX状態)から闘化させる場合には、必要素材が少なくなる場合があります。
必要素材 |
---|
アニス×3 |
アルクルシュ×3 |
ルフ×3 |