逆転オセロニアの魔属性S駒「オルプネー先生」について解説しています。
オルプネー先生の評価からステータス・スキルなどの基本情報まで詳しく紹介中です。
目次
オセロニア オルプネー先生 評価・特徴
総合評価
| キャラ | 総合評価 |
|---|---|
| オルプネー先生 | 4点 |
特徴・使い方
私立オセロニア学園限定の魔S駒。
特殊攻撃レジストスキルを搭載しています。
【スキル発動条件】
・自分のデッキの駒がすべて魔属性
【スキル効果】
・2ターンの間、3000以上の特殊ダメージを消滅させる
レジストスキルを持ったS駒と比較してみましょう。
| キャラ | 発動条件 | レジスト種類レジストターン |
|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() オルプネー先生 | 3000以上の特殊ダメージを受ける | 特殊レジスト2ターン |
| 3000の特殊ダメージを受ける | 特殊レジスト1ターン | |
| 1000以上の通常ダメージを受ける | 通常レジスト1ターン | |
| 2000以下の通常ダメージを受ける | 通常レジスト2ターン |
まず、レジスト自体そこまで実装されていません。
そのため、比べようがないですが、オルプネー先生は実用性だけ見ればそこまで必要性はありません。
特殊杯などでは大活躍すると思います。
特殊レジストは発動条件で左右されやすいため、まだまだこれから強いレジストが実装されるかもしれませんね。
【コンボスキル発動条件】
・直前の相手のターンに通常ダメージを1000以上受けているとき
【コンボスキル効果】
・受けた通常ダメージの50%吸収
正直言うと、このコンボスキルは非常に弱いです。
発動条件が厳しすぎるのに対してスキルが弱すぎるからです。
A駒並みの吸収量になりかねないですね。
しかし、レジストの今後の可能性を加味し評価は5点中4点にしました。
貴重なレジストスキル持ちなので、持っていてもいいでしょう。
白の塔などのイベントでも使えるかもしれません。
オセロニア オルプネー先生 基本パラメーター
| キャラ名 | 【進化前】オルプネー先生【進化】[始業のため息]オルプネー先生 |
|---|---|
| レアリティ | S→S+ |
| 入手方法 | 私立オセロニア学園ガチャ |
| 属性 | 魔 |
| コスト | 20 |
| 印 | 術士印 |
| 声優名 | 今井麻美 |
オセロニア 【進化】オルプネー先生 ステータス・スキル




[始業のため息]オルプネー先生
ステータス
| HP | ATK | |
|---|---|---|
| 最大Lv | 1980 | 1320 |
スキル
| スキル | 今日も残務処理 |
|---|---|
| 最大Lv3 | [リンク]レジスト:自分のデッキの駒がすべて魔属性のときに発動できる。盤面で表になっている2ターンの間、3000以上の特殊ダメージを受けた時、受ける特殊ダメージを消滅させる。 |
コンボスキル
| スキル | ふえるため息 |
|---|---|
| 最大Lv3 | 特殊ダメージ:[リベンジ]レジスト:直前の相手のターンに通常ダメージを1000以上受けているときに発動できる。相手のHPをそのときに受けた通常攻撃ダメージの50%吸収し、自分のHPを回復する。 |











