 
 
 逆転オセロニアの竜属性S駒「狂執・ファフニール」について解説しています。
狂執・ファフニールはオセロニアの2周年を記念して新規追加されたキャラ。
狂執・ファフニールの評価からステータス・スキルなどの基本情報まで詳しく紹介中です。
オセロニア 狂執・ファフニール 評価・特徴
総合評価
| キャラ | 総合評価 | 
|---|---|
| 狂執・ファフニール | [進化]3点[闘化]3点 | 
特徴・使い方
「2周年記念 超駒&強駒パレード」でゲットできる竜属性S駒。
進化は通常アタッカー、闘化は貫通スキルを搭載したキャラです。
【進化】[欲深き邪竜]ファフニールの特徴・使い方
スキルは「2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が2倍になる」という効果です。
2枚以上ひっくり返せるという条件があるせいで、竜統一デッキではやや使いにくいですね……
スキルは混合デッキ向けの駒です。
コンボスキルは「ターン開始時、盤面に自分の竜駒が2枚以上のとき発動できる。通常攻撃が1.8倍になる」という効果。
リンク条件があるので、竜属性多めの攻撃デッキか竜属性統一デッキでの使用がベストです。
スキルは混合デッキ向けなのに、コンボスキルは混合デッキだと発動条件がやや厳しめですね。
評価は5点中3点にしました。
使えない事はないですし、火力もそこそこ出ます。
ですが駒が揃っている方は、わざわざこのキャラを使うメリットをイマイチ見出せませんね……
まだ駒が揃ってない方はスタメン入りも十分アリだとは思います。
【闘化】[黄金への妾執]ファフニールの特徴・使い方
スキルは「2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動でき、通常攻撃が1.8倍+貫通」という効果です。
スキル発動条件が厳しい……
もちろんバトル中に2枚ちょうど返しすることはたくさんあります。
ですが使いたいときに使えない、2枚ちょうど返し時でも貫通する必要がない、という場面に出くわすことがかなり多そうな気が……
悪いスキルではないのですが、貫通キャラをたくさん持っている方は汎用性が高いキャラを使うのをオススメします。
コンボスキルは「ターン開始時の盤面の駒の総数が12枚以上のとき発動できる。通常攻撃が1.7倍になる」という効果です。
12枚というのは5ターン目からですね。
竜統一デッキだと使えないコンボスキルですが、混合デッキであれば使う機会も多いでしょう。
効果もそこそこです。
評価は5点中3点にしました。
貫通キャラが多数存在する中で、このキャラを敢えて使う理由が見つからないです。
スキルの発動条件が致命的ですよね……
オセロニア 狂執・ファフニール 基本パラメーター




狂執・ファフニール
| キャラ名 | 【進化前】狂執・ファフニール【進化】[欲深き邪竜]ファフニール【闘化】[黄金への妾執]ファフニール | 
|---|---|
| レアリティ | S→S+ | 
| 入手方法 | 2周年記念 超駒&強駒パレード | 
| 属性 | 竜 | 
| コスト | 20 | 
| 印 | 【進化】幻獣印【闘化】幻獣印 | 
| 声優名 | 遠藤大輔 | 
オセロニア 【進化】狂執・ファフニール ステータス・スキル
![オセロニア [欲深き邪竜] ファフニール](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2018/02/2year-fafnir-sinka.jpg?resize=336%2C312&ssl=1)
![オセロニア [欲深き邪竜] ファフニール](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2018/02/2year-fafnir-sinka.jpg?resize=336%2C312&ssl=1)
![オセロニア [欲深き邪竜] ファフニール](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2018/02/2year-fafnir-sinka.jpg?resize=336%2C312&ssl=1)
![オセロニア [欲深き邪竜] ファフニール](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2018/02/2year-fafnir-sinka.jpg?resize=336%2C312&ssl=1)
[欲深き邪竜] ファフニール
ステータス
| 【進化】MIN | 【進化】MAX | |
|---|---|---|
| HP | 1098 | 1483 | 
| ATK | 1205 | 1608 | 
スキル
| スキル | 欲竜の妾執 | 
|---|---|
| 最大Lv | 3 | 
| Lv1 | 攻撃力アップ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.8倍になる。 | 
| Lv2 | 攻撃力アップ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.9倍になる。 | 
| Lv3 | 攻撃力アップ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が2倍になる。 | 
コンボスキル
| スキル | 猛瘴気 | 
|---|---|
| 最大Lv | 3 | 
| Lv1 | [リンク]攻撃力アップ:ターン開始時、盤面に自分の竜駒が2枚以上のとき発動できる。通常攻撃が1.6倍になる。 | 
| Lv2 | [リンク]攻撃力アップ:ターン開始時、盤面に自分の竜駒が2枚以上のとき発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。 | 
| Lv3 | [リンク]攻撃力アップ:ターン開始時、盤面に自分の竜駒が2枚以上のとき発動できる。通常攻撃が1.8倍になる。 | 
オセロニア 【闘化】狂執・ファフニール ステータス・スキル
![オセロニア [黄金への妾執] ファフニール](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2018/02/2year-fafnir-touka.jpg?resize=336%2C315&ssl=1)
![オセロニア [黄金への妾執] ファフニール](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2018/02/2year-fafnir-touka.jpg?resize=336%2C315&ssl=1)
![オセロニア [黄金への妾執] ファフニール](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2018/02/2year-fafnir-touka.jpg?resize=336%2C315&ssl=1)
![オセロニア [黄金への妾執] ファフニール](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2018/02/2year-fafnir-touka.jpg?resize=336%2C315&ssl=1)
[黄金への妾執] ファフニール
ステータス
| 【闘化】MIN | 【闘化】MAX | |
|---|---|---|
| HP | 1014 | 1441 | 
| ATK | 1366 | 1650 | 
スキル
| スキル | 有り余る執念 | 
|---|---|
| 最大Lv | 3 | 
| Lv1 | [貫通]攻撃力アップ:2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.6倍になる。このターンの与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。 | 
| Lv2 | [貫通]攻撃力アップ:2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。このターンの与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。 | 
| Lv3 | [貫通]攻撃力アップ:2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.8倍になる。このターンの与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。 | 
コンボスキル
| スキル | 金願腐心 | 
|---|---|
| 最大Lv | 3 | 
| Lv1 | 攻撃力アップ:ターン開始時の盤面の駒の総数が12枚以上のとき発動できる。通常攻撃が1.5倍になる。 | 
| Lv2 | 攻撃力アップ:ターン開始時の盤面の駒の総数が12枚以上のとき発動できる。通常攻撃が1.6倍になる。 | 
| Lv3 | 攻撃力アップ:ターン開始時の盤面の駒の総数が12枚以上のとき発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。 | 
闘化素材
 



 記載されている必要素材はレアリティS(進化前のレベルMAX状態)から闘化させる場合に必要な素材数です。
レアリティS+(進化後のレベルMAX状態)から闘化させる場合には、必要素材が少なくなる場合があります。
| 必要素材 | 
|---|
| メルキュール×3 | 
| 雷轟×3 | 
| ラフィリス×3 | 
| ガルア×3 | 
オセロニア 狂執・ファフニール 同名キャラクター
| No | キャラ | 総合評価 | |
|---|---|---|---|
| 470 |     | 【竜属性】ファフニール | 2点 | 










