2022年– date –
-
eスポーツを通じて活躍できる人材を育成!「eスポーツ高等学院」とは?
対戦型ゲームで激しく競い合う「eスポーツ」が流行っている昨今、プロゲーマーやストリーマーという職業を夢見る若者も少なくないのではないでしょうか。 そんなeスポーツに関わる人材を育てる「eスポーツ高等学院」が、2022年4月に開校したのをご存じでし... -
PSVR2の発売日やスペックは?初代PSVRとの違いも解説
近年では、パソコンやスマホでのゲームが流行っています。そんな中、ソニーから「プレイステーションVR2」が2023年2月に発売されるとの発表されました。初代PSVRは、2016年10月に発売されていたため、PSVR2は実に7年ぶりの新作となります。 そんな期待の高... -
【2022年9月発売】最強Apple Watch Ultraが誕生!どんな人におすすめ?
本格派アウトドアモデルとして「Apple Watch Ultra」 が2022年9月23日に発表されました! 私たちの生活の質を格段に上げてくれる新型アップルウォッチの発表を待ち望んでいた方も多いかと思います。とはいえ、決して安くはない買い物ですよね。 今回は購入... -
ゲームを快適に長時間楽しめる!目に優しいゲーミングモニター おすすめ3選
パソコンだけでなく、PS5やSwitchといったゲーム機をプレイする際にも役立つ「ゲーミングモニター」ですが、長い時間ゲームをする人には、できるだけ目が疲れないモニターを使いたいですよね?けれども、種類が豊富で、選ぶ際に迷ってしまいませんか?そこ... -
ゲーム業界におけるデータセキュリティの重要性について
オンラインゲームは専用のゲーム機やソフトを購入するのと違って、普段使っているパソコンやスマホで利用できるので比較的手軽に楽しめるようになりました。しかしその分、ユーザーのセキュリティ意識が希薄なことが多く、とても危険な状況にあることを理... -
自宅で立体映像を楽しめるVRゴーグルの種類や特徴、選び方を解説!
コロナ禍の行動制限などにより、再注目を集めた「VR」。この2年間でVRのコンテンツが増えてきましたね。ゲームが牽引しているイメージが強かったVRですが、アーティストやアイドルのライブやスポーツ観戦からビジネス、医療現場にまでVRの活躍の場が広がっ... -
【2022年7月最新】M2搭載 新型MacBook Air 発売日やスペックは?
Appleは2022年6月7日、WWDC22で「M2チップ」を搭載した新型MacBook Airを発表しました。新型マックブックはその軽さに反した驚異的なパワーで、マルチタスクなど高負荷の作業も軽快にこなすことが可能です。前モデルも並外れた性能でしたが、最新のM2チッ... -
NFTマーケットプレイスに名乗りを上げている日本企業は?
世界中の企業が強い関心を寄せており、ここ数年で急成長を遂げている市場があります。それが「NFT市場」です。 NFTとは 『NFT(Non-Fungible Token)』は、日本語に直すと「非代替性トークン」。容易にコピーや改ざん偽造ができないようにし、唯一無二な資... -
急激に進んだ円安、ゲーム業界にも影響はでる?
日々ニュースで耳にする「円安」という言葉。急激な円安が輸入品の価格高騰を増幅し、燃油から食料品まで身近なモノの値上げが相次いでいますね。そんな値上げ、もしやゲーム業界にも影響するんでしょうか。今回の記事では、円安についてと急激に進んだ理... -
オシロスコープが必要なワケ
エンジニアやプログラマーの方はもちろん、電子工作を趣味にしている方にとっても知らない人はいないであろうオシロスコープ。そんなオシロスコープが実際どのような役割を担っているのか紹介します。 オシロスコープとは オシロスコープは、簡潔に言うと... -
【2022年3月発売】Mac Studio レビュー
3月8日(現地時間)にAppleのスペシャルオンラインイベント『Peek performance』が開催されました(余談ですが、『Peek=ちょい見せ』と『Peak=頂点』をかけているオシャレなapple イベントタイトルです)。 アップル 新作を待ちわびていた方も多かったの... -
The Sandbox(サンドボックス)始め方!やり方や収益化の方法
The Sandbox(サンドボックス)とは 『The Sandbox(サンドボックス)』は、イーサリアムのブロックチェーン技術を基盤とした「ユーザー主導のゲームプラットフォーム」です。ユーザーは、Metaverse(メタバース)と呼ばれる仮想空間上にLAND(ランド)を... -
最近話題のメタバースとは何か?
足元のビジネスにおいて注目を集めている技術として、「メタバース」があります。メタ(meta=超越した)、ユニバース(universe=宇宙)を組み合わせた造語で、仮想空間の中でさまざまな活動ができるようになる技術のことです。ゲームやSNSの世界では限定的...
1