逆転オセロニアの「サマー・ノイレ」の総合評価や特徴、さらにはステータス・スキル・入手方法まで詳しくご紹介しています。
オセロニア サマー・ノイレ 評価・特徴
総合評価
キャラ | 総合評価 |
---|---|
サマー・ノイレ | [進化]4点[闘化]4点 |
特徴・使い方
「夏限定 サマーガチャ’17 前編」で新規追加された駒で、以降のサマーガチャでも排出されます。
進化と闘化が存在し、進化は「代償+攻撃力アップ」のスキル、闘化は「時限+貫通+攻撃力アップ」のスキルを持ったキャラとなっていています。
ゲットできるチャンスは「夏限定 サマーガチャ’17 前編」開催時のみ。
非常に評価が難しい駒ですが、竜デッキだけではなく、攻撃型の混合デッキでも真価を発揮できるキャラかなという印象です。
それと、ムスダバがいたり、キャラ絵がめちゃくちゃかわいいですね(笑)
【進化】[ムスタバ危機一髪]ノイレの特徴・使い方
代償+攻撃力アップの豪快なスキルを持ったキャラです。
盤面に置いた際に3000のダメージを受け、盤面で表になっている2ターンの間、自分の竜駒のATKが1.6倍になります。
進化サマー・ノイレ自身のATKも1806と非常に高いため、補助的なスキルながらも、盤面で置いた時点でそこそこ強力な一撃をお見舞いし、さらにその次のターンで勝負を決める一撃を繰り出すといったイメージのスキルです。
最大HPが低い竜デッキで使う場合は、3000の代償ダメージが痛いので、進化サマー・ノイレを置いた次のターン(ぎりぎり次の次のターン)で勝負を決めないと厳しいと思います。
竜属性のアタッカーを多めに編成した攻撃型の混合デッキとの相性も良さそうです。
貫通スキル持ちの竜S駒と「通常攻撃ダメージに応じた特殊ダメージを与える」コンボスキルを持った闘化アンドロメダやハーピストエンジェル、ブレスドソーディアンなんかを編成したデッキでは、かなり活躍できるでしょう。
コンボスキルも、「ターン開始時のHPが50%以下の時」という発動条件がありますが、代償のダメージ3000もあるので、なかなか使いやすいと思います。
倍率の1.9倍も強力ですね。
評価は5点中4点にしました。
非常に優秀な性能です。
竜統一デッキや攻撃型の混合デッキ、どちらでも活躍できるキャラだと思います。
【闘化】[オワビの気持ち]ノイレの特徴・使い方
発動した2ターン後に効果を誘発する時限スキルで、そのターンは自分の竜駒のATKは1.6倍になり、貫通も付与されます。
効果は魅力的なんですが、2ターン後の時限というのは、竜統一デッキではやや使いにくいです。
先攻の初手で打てれば、闘化サマー・ノイレのコンボスキルの使いやすさもあり、非常に強力ですが、それ以外では不発に終わることも多いでしょう。
竜属性のアタッカーを多めに編成した攻撃型の混合デッキとは相性が良さそうです。
竜A駒のアルンや忍竜など、貫通スキルを持っていない強力な火力を持つ駒であれば、相手がシールドを置いていたとしても、勝負を決めるフィニッシャーとして使うことができます。
ただ、時限スキルの特性上、ルキアやヒアソフィアで対策されてしまったら、どうすることもできません……
闘化サマー・ノイレの場合、竜統一デッキよりも混合デッキでのほうが活躍できるヴィジョンが見えますね。
コンボスキルは、竜駒多めのデッキであれば高火力を出すことができます。
使いやすく、非常に強力な性能です。
評価は5点中4点にしました。
竜駒多めの攻撃型混合デッキでうまく使いたいキャラです。
オセロニア サマー・ノイレ 基本パラメーター
キャラ名 | 【進化前】サマー・ノイレ【進化】[ムスタバ危機一髪]ノイレ【闘化】[オワビの気持ち]ノイレ |
---|---|
レアリティ | S→S+ |
入手方法 | サマーガチャ |
属性 | 竜 |
コスト | 20 |
同一キャラデッキ組込制限数 | 1 |
印 | [進化]闘士印[闘化]幻獣印 |
声優名 | 水瀬いのり |
オセロニア 【進化】サマー・ノイレ ステータス・スキル
ステータス
【進化前】MAX | 【進化】MAX | |
---|---|---|
HP | 1314 | 1422 |
ATK | 1591 | 1806 |
スキル
スキル | インペリアルシーズ |
---|---|
【進化前】最大Lv | 2 |
【進化】最大Lv | 3 |
効果:Lv1 | この駒を置いたとき、3000のダメージを受ける。攻撃力アップ:盤面で表になっている2ターンの間、自分の竜駒のATKが1.4倍になる。 |
効果:Lv2 | この駒を置いたとき、3000のダメージを受ける。攻撃力アップ:盤面で表になっている2ターンの間、自分の竜駒のATKが1.5倍になる。 |
効果:Lv3 | この駒を置いたとき、3000のダメージを受ける。攻撃力アップ:盤面で表になっている2ターンの間、自分の竜駒のATKが1.6倍になる。 |
コンボスキル
スキル | ドラゴキャッチ |
---|---|
【進化前】最大Lv | 2 |
【進化】最大Lv | 3 |
効果:Lv1 | 攻撃力アップ:ターン開始時のHPが50%以下の時に発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。 |
効果:Lv2 | 攻撃力アップ:ターン開始時のHPが50%以下の時に発動できる。通常攻撃が1.8倍になる。 |
効果:Lv3 | 攻撃力アップ:ターン開始時のHPが50%以下の時に発動できる。通常攻撃が1.9倍になる。 |
スキル上げ
キャラ | レベルアップ成功率 |
---|---|
同キャラ×1体 | [Lv1→Lv2]50%[Lv2→Lv3]55% |
Aフェアリー | [Lv1→Lv2]95%[Lv2→Lv3]100% |
Bフェアリー | [Lv1→Lv2]70%[Lv2→Lv3]75% |
オセロニア 【闘化】サマー・ノイレ ステータス・スキル
ステータス
【闘化】MAX | |
---|---|
HP | 1393 |
ATK | 1835 |
スキル
スキル | オワビアンリーシュ |
---|---|
【闘化】最大Lv | 3 |
効果:Lv1 | 時限:発動した2ターン後のターン開始直後に以下の効果を誘発する。[貫通]攻撃力アップ:このターンの間、自分の竜駒のATKが1.4倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。 |
効果:Lv2 | 時限:発動した2ターン後のターン開始直後に以下の効果を誘発する。[貫通]攻撃力アップ:このターンの間、自分の竜駒のATKが1.5倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。 |
効果:Lv3 | 時限:発動した2ターン後のターン開始直後に以下の効果を誘発する。[貫通]攻撃力アップ:このターンの間、自分の竜駒のATKが1.6倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。 |
コンボスキル
スキル | たいりょーブレイブ |
---|---|
【闘化】最大Lv | 3 |
効果:Lv1 | 攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.1倍になり、最大で2倍になる。 |
効果:Lv2 | 攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で2倍になる。 |
効果:Lv3 | 攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.3倍になり、最大で2倍になる。 |
スキル上げ
キャラ | レベルアップ成功率 |
---|---|
同キャラ×1体 | [Lv1→Lv2]50%[Lv2→Lv3]55% |
Aフェアリー | [Lv1→Lv2]95%[Lv2→Lv3]100% |
Bフェアリー | [Lv1→Lv2]70%[Lv2→Lv3]75% |
闘化素材
記載されている必要素材はレアリティS(進化前のレベルMAX状態)から闘化させる場合に必要な素材数です。
レアリティS+(進化後のレベルMAX状態)から闘化させる場合には、必要素材が少なくなる場合があります。
必要素材 |
---|
ナイスゴッド・マーベラス×3 |
太母竜・テレジア×3 |
メルキュール×3 |
オセロニア サマー・ノイレ 同名キャラクター
No | キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|---|
876 | 【竜属性】ノイレ | [進化]4.5点[闘化]5点 | |
2511 | 【竜属性】ブライダル・ノイレ | [進化]4点[闘化]4点 |
[writerInfo]