 
 
 逆転オセロニアの竜属性S駒「ルルディオ」について解説しています。
ルルディオの評価からステータス・スキルなどの基本情報まで詳しく紹介中です。
オセロニア ルルディオ 評価・特徴
総合評価
| キャラ | 総合評価 | 
|---|---|
| ルルディオ | [進化]採点対象外[闘化]4点 | 
特徴・使い方
希望の唄ガチャ限定の竜属性S駒。
進化と闘化があり、進化は完全に絶望決戦向きのキャラです。
闘化は数少ない数ターンバフ+貫通のスキルを持っています。
【進化】[花園の小竜]ルルディオの特徴・使い方
スキルは「相手のデッキがすべて神属性のとき発動できる。盤面の特殊マスをランダムで6個自分用の全属性強化マスに変換する」という効果です。
対人戦では一切役に立たないでしょう。
今回登場する絶望エンキのための駒ですね。
特殊マスというのは通常マスではない回復マスやダメージマスのことです。
絶望カルディアでも使えるのではないでしょうか。
コンボスキルは「相手のデッキがすべて神属性のとき発動できる。通常攻撃が2倍になる」という効果です。
スキル同様、絶望イベントでは役にたつかもしれません。
評価は採点対象外としました。
対人戦で使うとなれば闘化の方で運用しましょう。
【闘化】[勇気の一撃]ルルディオの特徴・使い方
スキルは「盤面で表になっている3ターンの間、自分の竜駒のATKが1.3倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御、罠、カウンターの効果を受けない」という効果です。
3ターンの間1.3倍のバフ+貫通というスキル。
これはかなり強力なスキルですね。
他の似たようなスキルを持ったキャラと比較してみましょう。
| キャラ | ターン数 | バフ倍率 | 
|---|---|---|
|     | 3 | 1.3倍 | 
|     [闘化]曹操※コスト30 | 2 | 1.3倍 | 
|     | 2 | 1.3倍 | 
このように、[進化]ノイレや[闘化]曹操の完全上位互換です。
3ターンの間1.3倍のバフは呂蒙などのA駒にも搭載されています。
しかし3ターンの間竜駒を貫通にしてくれるのはかなり強力です。
この駒を出した後に、アムルガムやクロードなどの貫通を持っていない高火力キャラと合わせれば竜駒の性能が一気に上がります。
この駒のいいところはターン数だけでなく、[闘化]ノイレとも合わせることができる点です。
貫通もちの[闘化]ノイレでシールドがあっても一気にフィニッシュできます。
※[闘化]レヴメナスのような時限バフ+貫通でも[闘化]ノイレと合わせることは可能です。
コンボスキルは「ターン開始時、手駒に竜駒が3枚以上のとき発動できる。通常攻撃が1.4倍になる」という効果です。
S駒にしてはかなり微妙…。
発動条件がゆるいのはいいのですが、倍率がかなり低いですね。
コンボスキルでは、[進化]ノイレの方が優秀ではないでしょうか。
評価は5点中4点にしました。
[進化]ノイレを持っていない、もしくは[闘化]ノイレにどうしても貫通をつけたいという人は使ってみてもいいかもしれません。
もしくは罠やカウンターが多めの決戦イベントでは役に立ちそうです。
コンボスキルが強力だったらかなりの強力キャラになっていましたね…。
オセロニア ルルディオ 基本パラメーター
| キャラ名 | 【進化前】ルルディオ【進化】[花園の子竜]ルルディオ【闘化】[勇気の一撃]ルルディオ | 
|---|---|
| レアリティ | S→S+ | 
| 入手方法 | 希望の唄ガチャ | 
| 属性 | 竜 | 
| コスト | 20 | 
| 印 | 【進化】幻獣印【闘化】術士印 | 
オセロニア 【進化】ルルディオ ステータス・スキル
![オセロニア [花園の小竜]ルルディオ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2018/04/rurudio-shinkago.jpg?resize=336%2C318&ssl=1)
![オセロニア [花園の小竜]ルルディオ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2018/04/rurudio-shinkago.jpg?resize=336%2C318&ssl=1)
![オセロニア [花園の小竜]ルルディオ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2018/04/rurudio-shinkago.jpg?resize=336%2C318&ssl=1)
![オセロニア [花園の小竜]ルルディオ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2018/04/rurudio-shinkago.jpg?resize=336%2C318&ssl=1)
[花園の小竜]ルルディオ
ステータス
| 【進化】MIN | 【進化】MAX | |
|---|---|---|
| HP | 1164 | 1472 | 
| ATK | 1306 | 1670 | 
スキル
| スキル | ホーリーアウェイクン | 
|---|---|
| 最大Lv | 2 | 
| Lv1 | [リンク]マス変換 : 相手のデッキがすべて神属性のとき発動できる。盤面の特殊マスをランダムで5個自分用の全属性強化マスに変換する。 | 
| Lv2 | [リンク]マス変換 : 相手のデッキがすべて神属性のとき発動できる。盤面の特殊マスをランダムで6個自分用の全属性強化マスに変換する。 | 
コンボスキル
| スキル | セーブ・ザ・ガーデン | 
|---|---|
| 最大Lv | 2 | 
| Lv1 | [リンク]攻撃力アップ:相手のデッキがすべて神属性のとき発動できる。通常攻撃が1.9倍になる。 | 
| Lv2 | [リンク]攻撃力アップ:相手のデッキがすべて神属性のとき発動できる。通常攻撃が2倍になる。 | 
オセロニア 【闘化】ルルディオ ステータス・スキル
![オセロニア [勇気の一撃]ルルディオ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2018/04/rurudio-toukago.jpg?resize=336%2C316&ssl=1)
![オセロニア [勇気の一撃]ルルディオ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2018/04/rurudio-toukago.jpg?resize=336%2C316&ssl=1)
![オセロニア [勇気の一撃]ルルディオ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2018/04/rurudio-toukago.jpg?resize=336%2C316&ssl=1)
![オセロニア [勇気の一撃]ルルディオ](https://othellonia.net/wp-content/uploads/2018/04/rurudio-toukago.jpg?resize=336%2C316&ssl=1)
[勇気の一撃]ルルディオ
ステータス
| 【闘化】MIN | 【闘化】MAX | |
|---|---|---|
| HP | 1162 | 1455 | 
| ATK | 1285 | 1655 | 
スキル
| スキル | ブレイブウェイクン | 
|---|---|
| 最大Lv | 3 | 
| Lv1 | [貫通]攻撃力アップ : 盤面で表になっている3ターンの間、自分の竜駒のATKが1.1倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御、罠、カウンターの効果を受けない。 | 
| Lv2 | [貫通]攻撃力アップ : 盤面で表になっている3ターンの間、自分の竜駒のATKが1.2倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御、罠、カウンターの効果を受けない。 | 
| Lv3 | [貫通]攻撃力アップ : 盤面で表になっている3ターンの間、自分の竜駒のATKが1.3倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御、罠、カウンターの効果を受けない。 | 
コンボスキル
| スキル | 羽翼の勇者 | 
|---|---|
| 最大Lv | 3 | 
| Lv1 | [リンク]攻撃力アップ : ターン開始時、手駒に竜駒が3枚以上のとき発動できる。通常攻撃が1.2倍になる。 | 
| Lv2 | [リンク]攻撃力アップ : ターン開始時、手駒に竜駒が3枚以上のとき発動できる。通常攻撃が1.3倍になる。 | 
| Lv3 | [リンク]攻撃力アップ : ターン開始時、手駒に竜駒が3枚以上のとき発動できる。通常攻撃が1.4倍になる。 | 
闘化素材
 



レアリティS+(進化後のレベルMAX状態)から闘化させる場合には、必要素材が少なくなる場合があります。
| 必要素材 | 
|---|
| ヴェークロスト×3 | 
| ラルガ×3 | 
| アシエール×3 | 










