逆転オセロニアの「ルービス」の総合評価や特徴、さらにはステータス・スキル・入手方法まで詳しくご紹介しています。
オセロニア ルービス 評価・特徴
総合評価
キャラ | 総合評価 |
---|---|
ルービス | 4点/5点 |
特徴・使い方
呪コレクションでゲットできる魔属性のS駒。
スキル、コンボスキル共に呪いスキルを持ったキャラです。
スキルは盤面に自分の魔駒が2枚以上のとき発動できて、相手の手駒をランダムで2つ呪い状態にします。
スキル発動もそこまで難しくなく、スキル効果も高いので、いいスキルですね。
コンボスキルも呪いスキルです。
魔属性統一デッキでのみ発動できて、相手の手駒をランダムで1つ呪い状態にします。
スキルのみであれば、魔属性統一デッキでなくとも発動できます。
ですが、呪いスキルは重ねると非常に強力ですし、コンボスキルが魔単のみなので魔属性統一が安定かなといった印象ですね。
評価は5点中4点にしました
スキル性能は[闘化]サマー呉葉や[闘化]貂蝉と同じ性能ですね。
リンク条件はありますが、ロスカなどの召喚キャラを使ったり、盤面の辺にキャラを配置すれば序盤からでもスキル発動は難しくはないでしょう。
リーダー設定しなくて良かったり、コンボスキルさせたりしなくていいので、ルービスはSキャラでは呪いスキル発動しやすい部類に入りますね。
ルービスは呪いスキルをあまり持ってない方でも気軽に呪いスキルを発動し、体感できるというのが魅力です。
アズマリアの登場や、呪いスキル持ちキャラの大量追加で、魔属性デッキを中心にかなりの環境の変化が起こりそうです。
呪いスキルの評価はもちろん、魔属性の環境も変わる事が予想されるので評価は4点にしていますが、後々変わる可能性があります。
Aキャラの呪いスキル登場によって、Sキャラのリンク付きの呪い2つが本当に強力なのか?など再考慮の検討の余地があるスキルです。
他にもジュリスやレクソーブやボルクスのように、相手が呪い状態であることが条件で、ダメージを出していくキャラも登場してきています。
そのなかでコスト20を割く価値があるのかどうかは実践していったうえで再考慮していきたいと思います。
今の現状としては、いいスキルで強いのは間違いありません。
今後、Aキャラでの魔単以外のリンク条件がないキャラがインフレ化すれば価値が下がっていくかもしれませんね。
スキル性能が魔属性統一デッキ以外でも使用できるというのが特徴の1つであるのは間違いありません。
コンボスキルも呪いで魔単デッキのみの発動条件なので、現状では魔属性統一デッキでの使用がベストでしょう。
是非ともゲットしておきたいキャラですね。
オセロニア ルービス 基本パラメーター
キャラ名 | 【進化前】ルービス【進化】[亡我の根]ルービス |
---|---|
レアリティ | S→S+ |
入手方法 | プレミアムガチャ※呪コレクション |
属性 | 魔 |
コスト | 20 |
同一キャラデッキ組込制限数 | 1 |
印 | 魔界印 |
声優 | 中恵光城 |
オセロニア ルービス ステータス・スキル
ステータス
【進化前】MAX | 【進化】MAX | |
---|---|---|
HP | 1348 | 1794 |
ATK | 1094 | 1399 |
スキル
スキル | 絡みつく悪意 |
---|---|
【進化前】最大Lv | 1 |
【進化】最大Lv | 2 |
効果:Lv1 | [リンク]呪い:ターン開始時、盤面に自分の魔駒が2枚以上の時に発動できる。次の相手ターン開始時、相手の手駒をランダムで1つ呪い状態にする。毎ターン開始時、相手は手駒の呪い1つにつき最大HPの3%の呪いダメージを受ける。 |
効果:Lv2 | >[リンク]呪い:ターン開始時、盤面に自分の魔駒が2枚以上の時に発動できる。次の相手ターン開始時、相手の手駒をランダムで2つ呪い状態にする。毎ターン開始時、相手は手駒の呪い1つにつき最大HPの3%の呪いダメージを受ける。 |
コンボスキル
スキル | ヘルイラプション |
---|---|
【進化前】最大Lv | 1 |
【進化】最大Lv | 1 |
効果:Lv1 | [リンク]呪い:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。次の相手ターン開始時、相手の手駒をランダムで1つ呪い状態にする。毎ターン開始時、相手は手駒の呪い1つにつき最大HPの3%の呪いダメージを受ける。 |
スキル上げ
キャラ | レベルアップ成功率 |
---|---|
同キャラ×1体 | 調査中 |
Aフェアリー | 調査中 |
Bフェアリー | 調査中 |