【オセロニア】エクレル|評価と使い方

オセロニア 強駒パレード
逆転オセロニアの神属性A駒「エクレル」について解説しています。

エクレルの評価からステータス・スキルなどの基本情報まで詳しく紹介中です。

目次

オセロニア エクレル 評価・特徴

総合評価

キャラ総合評価
エクレル4.5点/5点

特徴・使い方

強駒パレードで入手可能な神属性A駒。

通常攻撃に応じた特殊ダメージスキルを搭載しています。

【スキル発動条件】
・自分のデッキがすべて神属性

【スキル効果】
・通常攻撃ダメージの100%の特殊ダメージ

同系統のスキルを搭載した神A駒と比べてみましょう。

キャラ名発動条件1枚返し時総ダメージ
【ATK+特殊ダメージ】
オセロニア [雷鳴の奏者]エクレル

エクレル
自分のデッキがすべて神属性
2256
【1128×100%】
オセロニア [全国への道]ジークフリート

HPが15%以下
3750
【1250×2倍】
オセロニア [雷撃炸裂] ガーレフォン

直前に相手が4枚以上返し
3578
【1325×1.7倍】
オセロニア エンデガ

HP50%以下
3213
【1285×1.5倍】
オセロニア アラジン

HP50%以下
3113
【1245×1.5倍】
オセロニア [電雷の飛翔]ガーレフォン

盤面に自分の神駒4枚以上
2754
【1020×1.7倍】
オセロニア ブラダマンテ

HP70%以下
2684
【1220×1.2倍】

HP60%以下
2532
【1101×1.3倍】
オセロニア オキクルミ

2枚以上返し
2278
【911×1.5倍】
オセロニア 金色・アラジン

2枚以上返し
2277
【990×1.3倍】
オセロニア [キング]ポポン

2枚以上返し
2265
【871×1.6倍】
オセロニア [正月の守り神] オキクルミ

1枚ちょうど返し
2262
【1028×120%】
オセロニア 聖なるトナカイ ルドルフ

HP70%以下
1991
【948×1.1倍】
オセロニア レーティア

1枚返しされた次のターン
1976
【1040×90%】
オセロニア アルベルダ

アルベルダ
自分のデッキに神駒10枚以上
1957
【1058×85%】
オセロニア アメノカクノカミ

1000の代償ダメージ
1953
【1028×90%】
オセロニア フェアリーフェンサー

条件なし
1872
【1040×80%】
オセロニア サマー 八房

神統一デッキ
1858
【978×90%】
オセロニア 祝融

条件なし
1854
【1030×80%】
オセロニア [見敵必中] ルオルン

条件なし
1757
【976×80%】
オセロニア 張遼

神駒10枚以上のデッキ
1724
【932×85%】
オセロニア [神弓の射手]クーヤ

直前の相手ターンに2枚以上返しされた時
1678
【932×80%】

火力は同系統の駒の中では高め。

ただし火力上位の駒が、HP条件や返す枚数による条件があるのに対して、この駒は発動条件がゆるいわりに高火力が出せます。

神駒は後半にしか使えない駒が多い中、序盤から使える駒の中ではトップクラスの火力

神殴りデッキで活躍する序盤からでも使えるA駒アタッカーの中では非常に優秀ですね。

似たような使い方のアルベルダやフェアリーフェンサー等と比べても魅力的です。

【コンボスキル発動条件】
・自分のデッキがすべて神属性

【コンボスキル効果】
・通常攻撃ダメージの80%の特殊ダメージ

コンボスキルも通常ダメージに応じた特殊ダメージスキル。

神駒の通常アタッカーや、他のバフコンボと繋げると大きなダメージが見込めるでしょう。

評価は5点中4.5点にしました。

神殴りデッキのA駒アタッカー枠として使えます。

火力も強力で、神単デッキであればいつでも発動できるのは非常に魅力的です。

オセロニア エクレル 基本パラメーター

オセロニア エクレル

エクレル

キャラ名【進化前】エクレル
【進化後】[雷鳴の奏者]エクレル
レアリティA→A+
入手方法強駒パレード
属性
コスト10
導師印

オセロニア エクレル ステータス・スキル

オセロニア [雷鳴の奏者]エクレル

[雷鳴の奏者]エクレル

ステータス

HPATK
最大Lv15251128

スキル

スキル雷鳴の序曲
最大Lv3[リンク]特殊ダメージ:自分のデッキの駒がすべて神属性のときに発動できる。通常攻撃ダメージの100%の特殊ダメージを与える。

コンボスキル

スキルブリッツデュエット
最大Lv3[リンク]特殊ダメージ:自分のデッキの駒がすべて神属性のときに発動できる。通常攻撃ダメージの80%の特殊ダメージを与える。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次